
古びたお守りの効率の良い取り方

- ぱんださん
- 最終更新日:
- 14730 Views!
- 24 Zup!
1,オトモアイルーを連れて行かない
2,光るお守りは取ったら捨てる
(持っているだけで確率が上がる光るお守りもあるようなのですが分からない人は全部捨てたほうがいいと思います。)
これだけで古びたお守りが
出てくる確率が上がります。
もし既出であれば削除します
Freedomerさん
情報提供ありがとうございます
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
上がる訳ないとか言う人が
おられるかと思いますが
そういう人はやらなくてもいいです。
信じている方だけ試してみてください
2,光るお守りは取ったら捨てる
(持っているだけで確率が上がる光るお守りもあるようなのですが分からない人は全部捨てたほうがいいと思います。)
これだけで古びたお守りが
出てくる確率が上がります。
もし既出であれば削除します
Freedomerさん
情報提供ありがとうございます
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
上がる訳ないとか言う人が
おられるかと思いますが
そういう人はやらなくてもいいです。
信じている方だけ試してみてください
結果
良かったら試してみてください
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間自己紹介スレ
空想総合スレッド
ユーザーコメント(9件)
キャンセル X
-
v7922ckw
- No.2316006
- 2013-10-21 21:31 投稿
オレあなたを信じてやったけれど
できませんでした
できませんでした
-
たかティン
- No.2071288
- 2011-08-20 03:36 投稿
捨てたらいいのが出る確率があがるの?
-
清誠
- No.1995511
- 2011-02-10 19:15 投稿
もっと詳しく書かないと分からない人がいますよ。
乱数調整ですよね。複雑ですが。
乱数調整ですよね。複雑ですが。
-
なおきんぐ
- No.1995119
- 2011-02-09 09:27 投稿
なにを見たらこんなわけわからん投稿になるんだろうか。
しっかり検索して調べてみなさい
しっかり検索して調べてみなさい
-
Freedomer
- No.1994363
- 2011-02-06 18:45 投稿
お前らググれよw
ついでにこの方法はあくまでもレアなお守りの出現確率を上げるもので古おまの出現確率が上がるものではないです?
しかも捨てない方が良い場合もあります?
例えば(溜め短縮5・攻撃8)のお守りを出したい時はテーブルを1に合わせて光おまは捨てない方がいいです。
ついでにこの方法はあくまでもレアなお守りの出現確率を上げるもので古おまの出現確率が上がるものではないです?
しかも捨てない方が良い場合もあります?
例えば(溜め短縮5・攻撃8)のお守りを出したい時はテーブルを1に合わせて光おまは捨てない方がいいです。
-
気まぐれ猫様
- No.1993914
- 2011-02-05 18:12 投稿
どーやって調べたんですか??
-
スカルドラゴン
- No.1993787
- 2011-02-05 15:55 投稿
それ聞いた事あるんですが
本当なんですかね?それとも迷信?
本当なんですかね?それとも迷信?
-
あーや姫溺愛
- No.1993777
- 2011-02-05 15:32 投稿
上がる訳無いですm(_ _)m
そのポイントで採れる確率
前から決まってるの
知らないんだね(^w^)
そのポイントで採れる確率
前から決まってるの
知らないんだね(^w^)
-
SN1
- No.1993775
- 2011-02-05 15:19 投稿
これは古びたお守りが出る確率が上がる物ではなく、レアなお守りの確率を上げるものです。