
勝ち方

- バルバルー
- 最終更新日:
- 1852 Views!
- 2 Zup!
とにかく連鎖をいっぱいして相殺を狙う!!
そい手自分がフィーバーモードへ
そして相手がフィーバーモードに入ったら、焦らず相手の予告ぷよを破壊して、相殺をしまくり、またフィーバモードへ。これを僕はフィーバー返しと読んでいます
そい手自分がフィーバーモードへ
そして相手がフィーバーモードに入ったら、焦らず相手の予告ぷよを破壊して、相殺をしまくり、またフィーバモードへ。これを僕はフィーバー返しと読んでいます






結果
勝てる絶対に!!!!!!!!!!!
関連スレッド
ぷよぷよの歴史について語るスレユーザーコメント(3件)
キャンセル X
まずは大連鎖を組む。(7〜)
相殺用にすぐに消せるものをいくつか作る。
連鎖は必ず相手が撃ってきてから。
打つ前に相手がフィーバーモードに入ったら、入った瞬間に撃つ。→最初は連鎖がそれほど多くないので、上手くいけば、次の連鎖のときにオジャマぷよが降り、相手をほぼ倒せる。もし予告ぷよが返ってきたら、用意しておいたぷよで相殺しフィーバーモードへ。
相殺用にすぐに消せるものをいくつか作る。
連鎖は必ず相手が撃ってきてから。
打つ前に相手がフィーバーモードに入ったら、入った瞬間に撃つ。→最初は連鎖がそれほど多くないので、上手くいけば、次の連鎖のときにオジャマぷよが降り、相手をほぼ倒せる。もし予告ぷよが返ってきたら、用意しておいたぷよで相殺しフィーバーモードへ。
私もそんな感じです。ですがいつも強いカーバンクルやアコール先生に負けてしまいます・・・

はじめまして、カイリといいます。
以後よろしく。
自分も同じような手を使います。
自分の場合、相手の力量に合わせて大連鎖をしたり、
ちょっとずつ消していったりしています。
これなら大概の人には勝てますよね。
あと、これとはまったく逆の戦法も使っていますよ。
相手がなかなかぷよの当たりが良くない(消しにくい状態になっている)
時は、相手がフィーバーに入る前に潰しますw
これで瞬殺も夢ではありません。
以後よろしく。
自分も同じような手を使います。
自分の場合、相手の力量に合わせて大連鎖をしたり、
ちょっとずつ消していったりしています。
これなら大概の人には勝てますよね。
あと、これとはまったく逆の戦法も使っていますよ。
相手がなかなかぷよの当たりが良くない(消しにくい状態になっている)
時は、相手がフィーバーに入る前に潰しますw
これで瞬殺も夢ではありません。