ロトが壁に接触すると確実に戦闘が始まります。
これは一歩一歩壁にきおつけていきながら進むしかないのですが、壁に接触しなくても戦闘が多いので、米餅などの回復アイテムはお金を使い果たすまで買いましょう。米餅などがなくなりそうになったら絶対先に進まず村へ引き返しましょう。理由はボスまでは戦闘が凄まじく、ボスを倒しても、帰りも同じ道を徒歩で帰ることになるので、ボス撃破後のほうが米餅などを大量に消費すると思うので危険がさらに多いです。簡単に言うと、よく学校の遠足で言われる、『遠足は家につくまで』を心がけましょう。

あと、ロトのHPが高いと攻撃力が高くなるが、ロトのHPが低くなると攻撃力が低くなるので注意。ホイミや米餅などをうまく使いましょう。

最後に一番の危険、レベルが97以上になると、ロトの攻撃力がオーバーフローして、いきなりロトが弱くなるので注意しましょう。

結果

中国のドラクエ8は現実的な厳しさがある


関連スレッド

ドラクエしりとり
【ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS】質問スレッド
【ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS】雑談スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)