
努力値を上げるのに最適な場所

- 灼熱の錬金術師
- 最終更新日:
- 1096 Views!
- 10 Zup!
HP
219番道路のうきわガールの チユミ。マリル(+2*2)。 攻撃
凄い釣り竿 シンジ湖 ギャラドス(+2)、アズマオウ(+2)
226番水道サイドン(+2)夜ジュペッタ(+2)
雪原の小屋「ゆきまみれ」の近くの崖をロッククライミングで登ったところにいるカラテオウ。ゴーリキー(+2)。
再戦時はLV57カイリキー(+3)。雪の中歩くのは×。
歩数は登りきった所の硬い地面で走ればいい。
すぐ近くの小屋で回復出来るのでそこが便利。
218番道路をコトブキシティから入り、波乗りで渡った対岸のつりびと の ユタカ(下の釣り人) ギャラドス(+2*2)。。
カンナギタウンの右側の草むらビーダル(+2)ゴーリキー(+2)ワンリキー(+1)
防御
炭鉱イシツブテ(+1)イワーク(+1)
230番水道ベリッパー(+2)
遺跡マニアの穴(マニアトンネル) イシツブテ(+1)ヒポポタス(+1)
すばやさ
201番道路ムックル(+1)
チャンピオンロード地下の水上ゴルバット(+2)
ノモセシティ右の草むらブイゼル(+1)キャモメ(+1)フローゼル(+2)
とくこう
森の洋館でゴース(+1)
ロストタワーゴース(+1)
フタバタウンの下の池で波乗り、コダック(+1)、ゴルダック(+2)
214番道路の下の方にいるポケモンコレクター の ヨシミ。ロゼリア(+2*3)。
とくぼう
水道メノクラゲ(+1)ドククラゲ(+2)
219番道路のうきわガールの チユミ。マリル(+2*2)。 攻撃
凄い釣り竿 シンジ湖 ギャラドス(+2)、アズマオウ(+2)
226番水道サイドン(+2)夜ジュペッタ(+2)
雪原の小屋「ゆきまみれ」の近くの崖をロッククライミングで登ったところにいるカラテオウ。ゴーリキー(+2)。
再戦時はLV57カイリキー(+3)。雪の中歩くのは×。
歩数は登りきった所の硬い地面で走ればいい。
すぐ近くの小屋で回復出来るのでそこが便利。
218番道路をコトブキシティから入り、波乗りで渡った対岸のつりびと の ユタカ(下の釣り人) ギャラドス(+2*2)。。
カンナギタウンの右側の草むらビーダル(+2)ゴーリキー(+2)ワンリキー(+1)
防御
炭鉱イシツブテ(+1)イワーク(+1)
230番水道ベリッパー(+2)
遺跡マニアの穴(マニアトンネル) イシツブテ(+1)ヒポポタス(+1)
すばやさ
201番道路ムックル(+1)
チャンピオンロード地下の水上ゴルバット(+2)
ノモセシティ右の草むらブイゼル(+1)キャモメ(+1)フローゼル(+2)
とくこう
森の洋館でゴース(+1)
ロストタワーゴース(+1)
フタバタウンの下の池で波乗り、コダック(+1)、ゴルダック(+2)
214番道路の下の方にいるポケモンコレクター の ヨシミ。ロゼリア(+2*3)。
とくぼう
水道メノクラゲ(+1)ドククラゲ(+2)
結果
あくまで僕的にいい場所なのであしからず。
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(9件)
キャンセル X
-
ロルド
- No.2015794
- 2011-03-31 10:33 投稿
努力値は効率よく貯められると
かなり強いポケモンが出来ますよね。
ここで戦闘しないと。
かなり強いポケモンが出来ますよね。
ここで戦闘しないと。
-
バーナー
- No.1773613
- 2009-09-09 14:36 投稿
参考になります^^。
有難うございます^^
有難うございます^^
-
歴代の勇者
- No.1756642
- 2009-08-07 08:14 投稿
上げるのに使えます
強くなります
強くなります
-
つちへい
- No.1556067
- 2008-08-24 06:43 投稿
-
嫌な子供
- No.1076933
- 2007-06-07 19:25 投稿
確かにそうですね。桁が+2とか+3だもの
-
ティンゴ
- No.1016427
- 2007-04-16 20:26 投稿
私と考えがほぼ一緒なのでいいと思います。
そこなら、たくさん努力値が、稼げますしね。
そこなら、たくさん努力値が、稼げますしね。
ほんとかしらべれない
試してみます