
割と如何でもイイ話

- パチュリーノーレッジ
- 最終更新日:
- 1619 Views!
- 3 Zup!
このネタは知っている方もいるかもしれないので予めご了承ください。
また、wi-fi等では全く役に立たない物なので利用しないことをお勧めします。
1つ目
お題
XANXUS、10年後XANXUSの「ボッチョーロ・ディ・フィアンマ」
横移動時に発する弾は被弾するのか?
↓
準備するもの、状況
モード→トレーニングモード
使用キャラ→XANXUS、10年後XANXUS
かてきょー→10年後骸、10年後雲雀(念のため)
↓
経緯、結果
かてきょーの骸の目玉で一度打ち上げ、雲雀の衝撃波で打ち上げ後直ぐに技発動
XANXUS、10年後XANXUS両方被弾しました。
2つ目
お題
透明化しても周りにいるのは「蝙蝠、鍬形」消えるかどうか?
↓
準備するもの、状況
モード→トレーニングモード
使用キャラ→ジル、バイシャナ
使用匣→レオンリボーン
↓
経緯、結果
言うまでも無く匣を使用して姿が映っているか確認、両方とも消えていませんでした
ジル、バイシャナ周りにいるのは消えませんでした。
3つ目
お題
かてきょーのラルの百足は何処まで後ろに反映されるか?
↓
準備するもの、状況
モード→トレーニングモード
使用キャラ→誰でも
かてきょー→10年後ラル・ミルチ
↓
経緯、結果
敵キャラに背を向けた状態で使用→外れた場合少しだけ後ろに→再度使用を繰り返す
ラルの髪先端から2,3mm程の位置から当たり判定有りのようです。
4つ目
お題
10年後雲雀を利用したカウンターが可能かどうか?
↓
準備するもの、状況
モード→トレーニングモード
使用キャラ→超死ぬ気ツナ、ボンゴレ1世、山本武、10年後了平、、ルッスーリア
フラン、ザクロ、トリカブト、ブルーベル、幻騎士
かてきょー→10年後雲雀
↓
経緯、結果
最良の判定方法として、緊急回避で相手の後ろに回り込む瞬間にかてきょーの雲雀を
発動し、雲雀のダメージでカウンターという手段をとる
尚、回避が必要無いキャラ、回避ありでも全段ヒットしないキャラなどが
出てきたため分けて結果を載せます。
回避なし当たり判定キャラ→超死ぬ気ツナ、ボンゴレ1世(密着時のみ)山本武(端のみ)
フラン、トリカブト、ブルーベル
回避有り全段当たり判定キャラ→ルッスーリア、ザクロ(密着時のみ)、幻騎士
回避有り数段当たり判定キャラ→10年後了平
5つ目
お題
ツナをスパナで死ぬ気時の技が使えるようにさせることができるか?
↓
準備するもの、状況
モード→トレーニングモード
使用キャラ→ツナ
かてきょー→スパナ
↓
経緯、結果
言うまでも無くかてきょーのスパナを使用したところ、通常時でも死ぬ気時の技が使えるようになれるわけではなく、ゲージが3本のまま死ぬ気化しました。
6つ目
お題
ブルーベルの「尊敬したぁ?」の利用方法
↓
準備するもの、状況
モード→トレーニングモード
使用キャラ→ブルーベル
↓
経緯、結果
台詞どうり、威嚇にしかならないと考えていたので、相手の目の前で使用。
予定どうり、相手に密着して使用したところ、弱攻撃扱いでした。
しかし、敵によってはサイズ的に当たらないキャラなどもいました。
これからも下らない小技などを見つけ次第載せようと思います。
2度目ですが、利用して強くなることはないのでネタ程度にどうぞ。
また、wi-fi等では全く役に立たない物なので利用しないことをお勧めします。
1つ目
お題
XANXUS、10年後XANXUSの「ボッチョーロ・ディ・フィアンマ」
横移動時に発する弾は被弾するのか?
↓
準備するもの、状況
モード→トレーニングモード
使用キャラ→XANXUS、10年後XANXUS
かてきょー→10年後骸、10年後雲雀(念のため)
↓
経緯、結果
かてきょーの骸の目玉で一度打ち上げ、雲雀の衝撃波で打ち上げ後直ぐに技発動
XANXUS、10年後XANXUS両方被弾しました。
2つ目
お題
透明化しても周りにいるのは「蝙蝠、鍬形」消えるかどうか?
↓
準備するもの、状況
モード→トレーニングモード
使用キャラ→ジル、バイシャナ
使用匣→レオンリボーン
↓
経緯、結果
言うまでも無く匣を使用して姿が映っているか確認、両方とも消えていませんでした
ジル、バイシャナ周りにいるのは消えませんでした。
3つ目
お題
かてきょーのラルの百足は何処まで後ろに反映されるか?
↓
準備するもの、状況
モード→トレーニングモード
使用キャラ→誰でも
かてきょー→10年後ラル・ミルチ
↓
経緯、結果
敵キャラに背を向けた状態で使用→外れた場合少しだけ後ろに→再度使用を繰り返す
ラルの髪先端から2,3mm程の位置から当たり判定有りのようです。
4つ目
お題
10年後雲雀を利用したカウンターが可能かどうか?
↓
準備するもの、状況
モード→トレーニングモード
使用キャラ→超死ぬ気ツナ、ボンゴレ1世、山本武、10年後了平、、ルッスーリア
フラン、ザクロ、トリカブト、ブルーベル、幻騎士
かてきょー→10年後雲雀
↓
経緯、結果
最良の判定方法として、緊急回避で相手の後ろに回り込む瞬間にかてきょーの雲雀を
発動し、雲雀のダメージでカウンターという手段をとる
尚、回避が必要無いキャラ、回避ありでも全段ヒットしないキャラなどが
出てきたため分けて結果を載せます。
回避なし当たり判定キャラ→超死ぬ気ツナ、ボンゴレ1世(密着時のみ)山本武(端のみ)
フラン、トリカブト、ブルーベル
回避有り全段当たり判定キャラ→ルッスーリア、ザクロ(密着時のみ)、幻騎士
回避有り数段当たり判定キャラ→10年後了平
5つ目
お題
ツナをスパナで死ぬ気時の技が使えるようにさせることができるか?
↓
準備するもの、状況
モード→トレーニングモード
使用キャラ→ツナ
かてきょー→スパナ
↓
経緯、結果
言うまでも無くかてきょーのスパナを使用したところ、通常時でも死ぬ気時の技が使えるようになれるわけではなく、ゲージが3本のまま死ぬ気化しました。
6つ目
お題
ブルーベルの「尊敬したぁ?」の利用方法
↓
準備するもの、状況
モード→トレーニングモード
使用キャラ→ブルーベル
↓
経緯、結果
台詞どうり、威嚇にしかならないと考えていたので、相手の目の前で使用。
予定どうり、相手に密着して使用したところ、弱攻撃扱いでした。
しかし、敵によってはサイズ的に当たらないキャラなどもいました。
これからも下らない小技などを見つけ次第載せようと思います。
2度目ですが、利用して強くなることはないのでネタ程度にどうぞ。
結果
わぁすごい(棒読
関連スレッド
Wi-Fi対戦申し込み広場 気軽にどうぞ^^フレランXX広場
お久しぶりのフレランxx!
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
シェイシェイ
- No.1937020
- 2010-09-23 06:56 投稿
面白いですね。全然知りませんでした。後、うまく利用すれば実践でも使えますよ。
-
ヴァスカル
- No.1931126
- 2010-08-31 17:20 投稿
これはおもしろいですね