
初期型PS2
- セルフォス
- 最終更新日:
- 1942 Views!
- 3 Zup!
初期出荷のPS2(SCPH−10000)で修理をしていないPS2の大半でグランツーリスモ3A−specが読み込みにまったくと言っていいほど成功しない、又はディスクを読み込もうとしていないなどの症状が多い。ソニーが途中から仕様を変えたらしいです。そういった症状が出た場合、新しいPS2を買うか初期出荷版はすでに無料修理の期限が切れているため有料修理を頼むしか直す手段がありません。
関連スレッド
ユーザーコメント(7件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1402219
- 2008-03-26 17:05 投稿
(削除済み)
結構良いと思いますけど?
-
(削除済み)
- No.248042
- 2005-07-24 11:32 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.141092
- 2004-12-04 22:35 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.139385
- 2004-11-27 17:28 投稿
(削除済み)
友達のも10000なんですが、何ら変わりなく読み込んでくれました。
これって裏技って呼べるんかな?
まぁ一部の人にとっちゃあ有益な話なんだろうけど
まぁ一部の人にとっちゃあ有益な話なんだろうけど