まず初めにこれは初心者用なので、
慣れている方には意味がない可能性があります。
では攻略を始めます。
まず武器は近接切断です。
これはめんどうな尻尾を切断できるからです。
特に属性などは気にしなくていいですが、なるべく斬れ味の高いのを選びます。
アイテムは回復薬などはもちろん、
持って行けるのであればシビレ罠なども持っていきましょう。
近すぎず尚且つ遠すぎない距離を保ってください。
主な攻撃パターン
ジンオウガが手を上げて降ろす直前で横に前転回避をすれば楽に避けられます。
ですがジャンプする緊張回避をしてしまうと
次の回避が間に合わなくなるので、できるだけやめましょう。
終わった後は隙があるので頭に切り込み、横に離脱します。
頭を下げるので奴から離れるように前転します。
着地後に2、3回切ってやりましょう。
このとき尻尾を切るチャンスなので避けたらすぐ攻撃します。
そしたら回避の準備をしてください。横に前転で普通に避けられます。
もし切れそうなら尻尾を切りますが、あまり隙はないので無理はしません。
追尾性があるので遠くにいても安心できません。
帯電状態だと連続で二回やってきます。
近くにいる場合は尻尾を切るチャンスなので後ろに回り込み攻撃を決めます。
充電中でないときに体の周りに青い点々がある場合
大体次の充電で雷光虫がたまり帯電状態になります。
この状態の時帯電状態になるときに体から電撃を発するので攻撃は避けましょう。
帯電状態になると攻撃を受けたときに自分の体が痺れ、ピヨリやすくなります。
攻撃を与え数回ひるませると元に戻ります。
怒り状態
怒ると体から青白い煙のような物と電気がでるので分かります。
無理はせずに3回連続パンチなどの後に頭を切って離脱しましょう。
慣れてくれば動きが分かるようになるので
とりあえずあきらめずに挑むことが大切です
慣れている方には意味がない可能性があります。
では攻略を始めます。
まず武器は近接切断です。
これはめんどうな尻尾を切断できるからです。
特に属性などは気にしなくていいですが、なるべく斬れ味の高いのを選びます。
アイテムは回復薬などはもちろん、
持って行けるのであればシビレ罠なども持っていきましょう。
- まずジンオウガに会いにいってやりましょう
- とりあえず最初は帯電状態ではないので余裕があります
- ジンオウガは動きがかなり素早いので
近すぎず尚且つ遠すぎない距離を保ってください。
主な攻撃パターン
- 手を降り下ろして殴る
ジンオウガが手を上げて降ろす直前で横に前転回避をすれば楽に避けられます。
ですがジャンプする緊張回避をしてしまうと
次の回避が間に合わなくなるので、できるだけやめましょう。
終わった後は隙があるので頭に切り込み、横に離脱します。
- 回転しながら斜め上にジャンプ
頭を下げるので奴から離れるように前転します。
着地後に2、3回切ってやりましょう。
- 尻尾振り下ろし
このとき尻尾を切るチャンスなので避けたらすぐ攻撃します。
- 突進
そしたら回避の準備をしてください。横に前転で普通に避けられます。
もし切れそうなら尻尾を切りますが、あまり隙はないので無理はしません。
- 電撃飛ばし
追尾性があるので遠くにいても安心できません。
帯電状態だと連続で二回やってきます。
近くにいる場合は尻尾を切るチャンスなので後ろに回り込み攻撃を決めます。
- 帯電
充電中でないときに体の周りに青い点々がある場合
大体次の充電で雷光虫がたまり帯電状態になります。
この状態の時帯電状態になるときに体から電撃を発するので攻撃は避けましょう。
帯電状態になると攻撃を受けたときに自分の体が痺れ、ピヨリやすくなります。
攻撃を与え数回ひるませると元に戻ります。
怒り状態
怒ると体から青白い煙のような物と電気がでるので分かります。
無理はせずに3回連続パンチなどの後に頭を切って離脱しましょう。
慣れてくれば動きが分かるようになるので
とりあえずあきらめずに挑むことが大切です
結果
立ち回りが分かる
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間自己紹介スレ
空想総合スレッド
燃える騎士
No.1980211
2010-12-31 20:04投稿
返答
コメントについてのコメントですが(場違いすいません)
初心者用っつってんのにボーガン慣れていたらっつったらほぼ初心者関係ないねw
題名が「初心者」、「近接武器」って前提になってるのにいうとかと、よんでからコメントしよーねwwww(長文マジごめん
adamXlivy
No.1973828
2010-12-16 13:43投稿
返答
近接武器でって書いてあんだろwwww
Jehanne
No.1973565
2010-12-15 14:38投稿
返答
セーラ
No.1973555
2010-12-15 14:11投稿
返答
斬裂弾が使えるボーガンなら尻尾も切断出来ます。