モンハン初投降なんで見ずらいかも・・・・
ここではイャンクックについての攻略をします。【これからも作る予定】
初心者が苦戦する?こいつを狩る方法を教えましょう。まずは基本から。
【モンスター名】
イャンクック
【種族】【亜種の生存】
飛竜種 青イャンクック
【弱点】【部位の弱点】
水 頭
【攻撃傾向【下位】】
尻尾回転:真上から見て逆時計回りで回る。
火炎ブレス:こちらからみて左に出して次に右に出してきます。
突進:一定以上はなれているとしてきます。目の前にいるときは注意しましょう。
足踏み:起こるときにその場でジャンプをします。
前方かみつき:右に少し振ってくるのでランス系統はバックして交わす、そのほかは前転回避で。
隙を見つけろ!!
突進のあとこけることが多いのでその隙に・・・・
前方かみつきのあとの隙は約4秒【怒ってないとき】コンボを叩き込もう!!
危険!!音爆弾でのすきも伺えるが・・・・怒ってしまうので
だけど落し物【下位】の場合は、竜の涙も手に入りますよ!!
※閃光玉、落とし穴、シビレ罠も効きます!!
【剥ぎ取り素材(下位)】
怪鳥の翼膜、怪鳥の甲殻、怪鳥の鱗、巨大なくちばし
【主な報酬素材(下位)】
剥ぎ取りと同じ
【捕獲ボーナス(下位)】
怪鳥の甲殻、鳴き袋、竜骨【中】巨大なくちばし、火炎袋
【部位破壊耳】
怪鳥の耳、怪鳥の鱗
【捕獲のチャンスを見極めろ!!】
イャンクックの耳がたたんだとき。(部位破壊と間違いやすいので気をつけよう)
ちなみに密林での睡眠場所は6
これをみてくれた皆さんへ
わかりにくいかもしれないけれどもみてくれたことがとてもうれしいです!!(ザブングル)のパクリ(悔しいです!!の)
ここではイャンクックについての攻略をします。【これからも作る予定】
初心者が苦戦する?こいつを狩る方法を教えましょう。まずは基本から。
【モンスター名】
イャンクック
【種族】【亜種の生存】
飛竜種 青イャンクック
【弱点】【部位の弱点】
水 頭
【攻撃傾向【下位】】
尻尾回転:真上から見て逆時計回りで回る。
火炎ブレス:こちらからみて左に出して次に右に出してきます。
突進:一定以上はなれているとしてきます。目の前にいるときは注意しましょう。
足踏み:起こるときにその場でジャンプをします。
前方かみつき:右に少し振ってくるのでランス系統はバックして交わす、そのほかは前転回避で。
隙を見つけろ!!
突進のあとこけることが多いのでその隙に・・・・
前方かみつきのあとの隙は約4秒【怒ってないとき】コンボを叩き込もう!!
危険!!音爆弾でのすきも伺えるが・・・・怒ってしまうので
だけど落し物【下位】の場合は、竜の涙も手に入りますよ!!
※閃光玉、落とし穴、シビレ罠も効きます!!
【剥ぎ取り素材(下位)】
怪鳥の翼膜、怪鳥の甲殻、怪鳥の鱗、巨大なくちばし
【主な報酬素材(下位)】
剥ぎ取りと同じ
【捕獲ボーナス(下位)】
怪鳥の甲殻、鳴き袋、竜骨【中】巨大なくちばし、火炎袋
【部位破壊耳】
怪鳥の耳、怪鳥の鱗
【捕獲のチャンスを見極めろ!!】
イャンクックの耳がたたんだとき。(部位破壊と間違いやすいので気をつけよう)
ちなみに密林での睡眠場所は6
これをみてくれた皆さんへ
わかりにくいかもしれないけれどもみてくれたことがとてもうれしいです!!(ザブングル)のパクリ(悔しいです!!の)
結果
イャンクックが涙するかも・・・
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
(削除済み)