モンハン初心者の方へ、詳しく書いていこうと思います。
まずは、大剣の利点&不利点から紹介していきましょう。
■利点■
・攻撃リーチが長い
・1回のダメージが大きい
・1回で複数の、敵を攻撃できる
・仲間が雪になっているときに切り上げで吹っ飛ばせる(ノーダメで)
・無限に連続攻撃ができる
□不利点□
・振り上げ時の隙が大きい
・オンライン時、仲間に攻撃が当たりやすい。
(切り上げがあたると、仲間は吹っ飛びます)
・構えているとかなり動きが鈍い
・初めてだと、慣れるまでよく死ぬ(自分はでしたが)
え〜っと、初めての方のために操作方法を載せます。
:縦斬り
+
:切り上げ
:なぎ払い
長押し:溜め斬り
まぁ以上です。
次に使い方を説明します!
自分が使っている、大剣の攻撃コンボは
→
→
+
→
をリピートします。
まぁこれは序盤の弱い飛竜にしか使えません。
イヤンクックとか。。。。。
強い飛竜になってくると、相手がひるまなくなり攻撃が強くなって
早くなるので、より注意が必要になってきます。
モンスターが寝ているとき(もうすぐ死ぬ)
などに、
長押しの、溜め斬りで攻撃するとかなり食らうので、いいですね。
ちなみに友達といっしょにプレイするときは両方大剣でいくのはやめましょう。切り上げで仲間に当たるとすごいですから。
以上です。
☆友達とプレイするときに・・・・★
複数人数で討伐する場合にいい組み合わせ(自分なりに)
を紹介します。
▼2人の場合
・大剣&ボウガン (大剣での切り上げが、ボウガン使用者に届かないため
・片手剣&狩猟笛 片手剣で攻撃しまくり、狩猟笛で援護 効率がいいかも
・弓&ボウガンもしくは弓 高台などにいたらまったくノーダメージで勝てるかも
▼3人の場合
・片手剣&片手剣&片手剣 ちまちま動いてバスバス攻撃
・弓&弓&弓 ちょっとカッケーかも 高台からちまちま攻撃一番安全かも
・大剣&狩猟笛&ガンランス 大剣で特攻して笛で援護ガンランスは 突き→突き→突き→砲撃→バックステップ→竜撃砲!→突進で逃げる を繰り返す。
以上です。お役に立てたらうれしいです〜
ではでは・・・・・
まずは、大剣の利点&不利点から紹介していきましょう。
■利点■
・攻撃リーチが長い
・1回のダメージが大きい
・1回で複数の、敵を攻撃できる
・仲間が雪になっているときに切り上げで吹っ飛ばせる(ノーダメで)
・無限に連続攻撃ができる
□不利点□
・振り上げ時の隙が大きい
・オンライン時、仲間に攻撃が当たりやすい。
(切り上げがあたると、仲間は吹っ飛びます)
・構えているとかなり動きが鈍い
・初めてだと、慣れるまでよく死ぬ(自分はでしたが)
え〜っと、初めての方のために操作方法を載せます。





まぁ以上です。
次に使い方を説明します!
自分が使っている、大剣の攻撃コンボは





まぁこれは序盤の弱い飛竜にしか使えません。
イヤンクックとか。。。。。
強い飛竜になってくると、相手がひるまなくなり攻撃が強くなって
早くなるので、より注意が必要になってきます。
モンスターが寝ているとき(もうすぐ死ぬ)
などに、

ちなみに友達といっしょにプレイするときは両方大剣でいくのはやめましょう。切り上げで仲間に当たるとすごいですから。
以上です。
☆友達とプレイするときに・・・・★
複数人数で討伐する場合にいい組み合わせ(自分なりに)
を紹介します。
▼2人の場合
・大剣&ボウガン (大剣での切り上げが、ボウガン使用者に届かないため
・片手剣&狩猟笛 片手剣で攻撃しまくり、狩猟笛で援護 効率がいいかも
・弓&ボウガンもしくは弓 高台などにいたらまったくノーダメージで勝てるかも
▼3人の場合
・片手剣&片手剣&片手剣 ちまちま動いてバスバス攻撃
・弓&弓&弓 ちょっとカッケーかも 高台からちまちま攻撃一番安全かも
・大剣&狩猟笛&ガンランス 大剣で特攻して笛で援護ガンランスは 突き→突き→突き→砲撃→バックステップ→竜撃砲!→突進で逃げる を繰り返す。
以上です。お役に立てたらうれしいです〜
ではでは・・・・・
結果
やくにたてたらいいです。。。アドバイスなど批評も受け付けますので・・・
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
イワイ
No.915118
2007-02-28 21:27投稿
返答
(削除済み)
トレンドア
No.913539
2007-02-28 07:28投稿
返答
ごくろーさまぁ
英心
No.908445
2007-02-25 18:47投稿
返答
ありがとうございます!!!
レッドアギ
No.906318
2007-02-24 23:39投稿
返答
ありがとうございます
ゆずりん
No.905265
2007-02-24 10:49投稿
返答
S・S・R
No.905210
2007-02-24 10:32投稿
返答