
初心者専用。マルス使いこなそう講座

- 火魂陣
- 最終更新日:
- 3295 Views!
- 5 Zup!
前書き
これは初心者のための攻略なので、上級者はあまり見ないようにしてください。よろしくお願いします。
マルスのステータス
足の速さ:少し早い
攻撃力:少し低いほう。
ぶっ飛びやすさ:少し大きい。
ぶっ飛ばしやすさ:少し小さい。
攻撃距離:中
・・・と、このようになっております。
では次、本題に入ります。
マルスは、いつもこのくらい距離を取っておきましょう
● ○
●=マルス
○=相手
(↑の○と●は覚えておいてください。)
では、ここで問題です。
マルスが
このような状態↓で
左 ●○ 右
攻撃されそうになりました!
さて、どのような行動を取ったらいいでしょうか?
次の中からお選びください。
1:反撃
2:カウンター
3:右に緊急回避
4:左に緊急回避
答えは、3ですね。
相手の後ろに回ってすかさずすばやい強攻撃←で攻撃しましょう。
横強攻撃の変わりに下スマッシュでも効果抜群です。
1を選んだ人。
相手の攻撃のほうが早かったらどうしますか??
2を選んだ人。
相手が投げ技をしてきたらカウンターは効きませんよ。
4を選んだ人。
左に回避すると、こっちの攻撃がしづらくなるし、移動出来る距離も無くなるからです。
次です。
これは覚えておいたほうがいいですよ。
マルスが空中で飛んでました。
すると相手が空中でマルスに接近中!
どのような行動を取ればいい?
1:空中緊急回避
2:相手に攻撃
3:カウンター
4:相手と逆の方向に逃げる。
・・・
答えは、3です。
理由は、空中では投げ技は使えません。
それに、カウンターを使った後でも身動きは取れる状態のままです
1を選んだ人。
地面に付くまでは何も出来ない状態になるからやめましょう。
2を選んだ人。
相手の攻撃の方が早かったらどうしますか?
4を選んだ人。
逆効果です。
逃げても結局意味無いのでカウンターで防御しましょう。
では次の問題です。
バトルが始まって最初はどうすればいい?
1:がんがんスマッシュや自分の得意技を使って攻撃!
2:じわじわダメージを弱攻撃で与える!
3:逃げておく!
答えは・・・2です。
1を選んだ人。
すぐに攻撃パターンを読まれてしまいます。
これはマルスだけじゃなくて、他のキャラを使うとき影響することです。
3を選んだ人。
逃げてばかりじゃ勝負は付きません。きちんと攻撃しましょう。
まとめ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜序盤〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
弱攻撃や緊急回避、カウンターを使い、
40%くらいまでダメージをしっかり与えましょう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中盤〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相手に攻撃パターンを読まれる頃です。
じわじわ攻撃を与える戦法から、
強攻撃で確実に与えていく戦法に変えましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終盤〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相手のダメージが85%くらいになったら、
相手は吹っ飛びやすい証拠です。
しかし、こちらもダメージを受けて
吹っ飛びやすい状態になっています。
緊急回避で攻撃を避け、
スマッシュを確実に食らわせてぶっ飛ばしましょう!
___________________________
この繰り返しです。
たぶん確実に勝てるでしょう。
マルスの心得
落ち着き、確実、ダメージ与えろ
〜コンボ〜
上投げ→上強攻撃→空中上攻撃→空中上攻撃→空中下攻撃
上強攻撃×2→下投げ→ダッシュ攻撃
〜〜ぶっ飛ばされたときの対処方法〜〜
まず、ジャンプをします。
このときすぐに上必殺技を使わずに、横必殺技を一回使いましょう。
すると少し上昇するので、そこで上必殺技です。
〜〜防御〜〜
空中ではカウンター、地上では相手に緊急回避で回りこんで回避しましょう。
後書き
どうでしたか?
でも、結局実力が勝負を決めます。
コレを参考に強くなられたらうれしいです。
これは初心者のための攻略なので、上級者はあまり見ないようにしてください。よろしくお願いします。
マルスのステータス
足の速さ:少し早い
攻撃力:少し低いほう。
ぶっ飛びやすさ:少し大きい。
ぶっ飛ばしやすさ:少し小さい。
攻撃距離:中
・・・と、このようになっております。
では次、本題に入ります。
マルスは、いつもこのくらい距離を取っておきましょう
● ○
●=マルス
○=相手
(↑の○と●は覚えておいてください。)
では、ここで問題です。
マルスが
このような状態↓で
左 ●○ 右
攻撃されそうになりました!
さて、どのような行動を取ったらいいでしょうか?
次の中からお選びください。
1:反撃
2:カウンター
3:右に緊急回避
4:左に緊急回避
答えは、3ですね。
相手の後ろに回ってすかさずすばやい強攻撃←で攻撃しましょう。
横強攻撃の変わりに下スマッシュでも効果抜群です。
1を選んだ人。
相手の攻撃のほうが早かったらどうしますか??
2を選んだ人。
相手が投げ技をしてきたらカウンターは効きませんよ。
4を選んだ人。
左に回避すると、こっちの攻撃がしづらくなるし、移動出来る距離も無くなるからです。
次です。
これは覚えておいたほうがいいですよ。
マルスが空中で飛んでました。
すると相手が空中でマルスに接近中!
どのような行動を取ればいい?
1:空中緊急回避
2:相手に攻撃
3:カウンター
4:相手と逆の方向に逃げる。
・・・
答えは、3です。
理由は、空中では投げ技は使えません。
それに、カウンターを使った後でも身動きは取れる状態のままです
1を選んだ人。
地面に付くまでは何も出来ない状態になるからやめましょう。
2を選んだ人。
相手の攻撃の方が早かったらどうしますか?
4を選んだ人。
逆効果です。
逃げても結局意味無いのでカウンターで防御しましょう。
では次の問題です。
バトルが始まって最初はどうすればいい?
1:がんがんスマッシュや自分の得意技を使って攻撃!
2:じわじわダメージを弱攻撃で与える!
3:逃げておく!
答えは・・・2です。
1を選んだ人。
すぐに攻撃パターンを読まれてしまいます。
これはマルスだけじゃなくて、他のキャラを使うとき影響することです。
3を選んだ人。
逃げてばかりじゃ勝負は付きません。きちんと攻撃しましょう。
まとめ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜序盤〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
弱攻撃や緊急回避、カウンターを使い、
40%くらいまでダメージをしっかり与えましょう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中盤〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相手に攻撃パターンを読まれる頃です。
じわじわ攻撃を与える戦法から、
強攻撃で確実に与えていく戦法に変えましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終盤〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相手のダメージが85%くらいになったら、
相手は吹っ飛びやすい証拠です。
しかし、こちらもダメージを受けて
吹っ飛びやすい状態になっています。
緊急回避で攻撃を避け、
スマッシュを確実に食らわせてぶっ飛ばしましょう!
___________________________
この繰り返しです。
たぶん確実に勝てるでしょう。
マルスの心得
落ち着き、確実、ダメージ与えろ
〜コンボ〜
上投げ→上強攻撃→空中上攻撃→空中上攻撃→空中下攻撃
上強攻撃×2→下投げ→ダッシュ攻撃
〜〜ぶっ飛ばされたときの対処方法〜〜
まず、ジャンプをします。
このときすぐに上必殺技を使わずに、横必殺技を一回使いましょう。
すると少し上昇するので、そこで上必殺技です。
〜〜防御〜〜
空中ではカウンター、地上では相手に緊急回避で回りこんで回避しましょう。
後書き
どうでしたか?
でも、結局実力が勝負を決めます。
コレを参考に強くなられたらうれしいです。
結果
後は実力です。お役に立てればいいと思ってます。
関連スレッド
ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
マリオルイージ兄弟
- No.1833413
- 2009-12-27 07:49 投稿
回避の仕方とか
詳しく書いてあって
とても助かりました
ありがとうございます
詳しく書いてあって
とても助かりました
ありがとうございます
-
(削除済み)
- No.1407665
- 2008-03-29 18:23 投稿
(削除済み)
-
ラバサ
- No.1405442
- 2008-03-28 13:39 投稿
上のほうはマルスと関係ないと思います。でもまとめはよかったです。
-
スネー君
- No.1405352
- 2008-03-28 12:50 投稿
緊急回避しても身動き(攻撃)はできます。DXではできませんが。
でも、長くてもとてもよくまとめられていて飽きずに読めました
でも、長くてもとてもよくまとめられていて飽きずに読めました
