初心者の方見てください

  • 1017 Views!
  • 18 Zup!

これは僕なりに考えた攻略法なので
僕が完璧じゃないのでこの攻略法が完璧ではありません


【僕が思う負ける人の要素】
・積極的に相手に近ずく
・スマッシュが多い
・負けたから相手と同じキャラを使う

これらの中で何故いけないかを説明します
初めに・積極的に相手に近ずく から説明します。
これをやってしまうと相手に攻撃するチャンスを与える事になります
なぜか?それは中〜上級者の人なら分かると思いますが
近ずいてる時に遠距離攻撃をされてしまいます
たとえばリンクの弓だとしましょう。
これをくらうとほんの少しですが無防備の時間が出来てしまいます
そしてこの間にダッシュ攻撃を受けてしまいます
大抵の時はこのまま追撃されますそして20〜30%のダメージを受けます

次は・スマッシュが多いについて説明します
これはウルフやピットなどのスマッシュが早いキャラなら良いんですが
アイクの用にスマッシュがとても発動に時間がかかるキャラもいます
なので出来ればスマッシュは控えましょう
それに初心者と思われるのも少し嫌ですからね
これはCPのLV9と戦えばよく分かります
CPはほとんどスマッシュを使いません
そして自分が100%を超えるとスマッシュが多くなります
つまりスマッシュはとどめに使いましょう

最後に・負けたから相手と同じキャラを使う
これは絶対にやらないで下さい
何故なら例えば相手の使い手がピットであって
とても腹の立つ戦法をしてきたとします
だからこれのウザさを分からせてやろうと
同じ戦法をしてやろうとやってしまう
これは僕にもよくその気持ちが分かります
しかし使い手がピットなんだからピットの事をよく知ってるのは
その対戦相手なのです
なのでもうフルボッコにされます(涙
そういう時はLV3位のCPを入れましょう
理由は相手が自分を狙えなくなるからです
さらにCPが相手にダメージを与えてくれます
自分は逃げ回ってましょう(笑
ステージは神殿などの広いステージを選択してください
ここならいざと言うときに下のほうに行って死ににくくなります
後これはタイマンだった時に使用してください
※これはどうしても相手をこらしめたいという時に使いましょう
そして攻略法ですが
使い手のキャラがいるのなら
そのキャラクターをバンバン使ってください
自分が得意なキャラならその分勝つ確立も上がります
そして腕も上がります
何か卑怯な気がすると思うかもしれません
いいえ全く卑怯ではありません
だって相手とっては負けた相手にリベンジ出来るんですから

腕を上げたいと思う方は
CPと戦ってください
初めにLV1の敵と戦ってください
そしてその次にLV2の敵と戦ってください
それが余裕で倒せる位になったらCPのLVをあげてください
そして最後にLV9も楽に倒せるようになるかもしれません
それを繰り返していけば貴方は本当に強くなります
ぼくもこの方法でだいぶ強くなりました
しかしこの方法では中級者程度になるのが限界です
僕も実際LV9を楽に倒せますがWi-Fiをやってればたびたび負けます
つまり簡単に強くなる方法なんて無いのです
がんばって努力するのが1番の強くなる方法です

ちなみに
CP=コンピューター
LV=レベル


〜〜〜〜〜質問コーナー〜〜〜〜〜〜〜

Q:CPとの戦いでは何体とやればいい?

A:タイマンが良いでしょう。タイマンは基本ですからね

Q:初心者の基準は何?

A:負けてばかりの人、コンボが出来ない人、
  ピットなどを使う人(普通の人が思うウザイ戦法の人、等ですね

結果

少しでもためになれば良いです

関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

ユーザーコメント(19件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
確かに弱者はピットを使いますね
まぁ、強い人も使う事があるけど
返信する
  • (削除済み)
  • No.1395034
  • 2008-03-21 20:04 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1367450
  • 2008-02-24 23:12 投稿
(削除済み)
わかりやすくていいです
初心者にはいいですね
返信する
内容はいいけど何を基準に初心者なのか上級者なのかがよくわかりません
丁寧なんですが最後の
CP=コンピューター
ぐらいは誰でも分かると思います
返信する