
初心者のための攻略テク〜1〜

- 千変万化
- 最終更新日:
- 340 Views!
- 4 Zup!
最近セカンドGのことが話題になってきていて、
今から引継ぎデータを作るために始める人も
少なからずいると思います。なので、少しだけ飛竜の
動きの特徴を掲載しようと思います。
リオレウス:攻撃は主に噛み付き、左右尻尾回転、炎ブレ ス、猛ダッシュ、空中蹴り、奇襲などです。リオレウスは ブレスを吐いた直後や地上に着地したときに大きな隙がで きるので、慣れるとかなり簡単に討伐できます。剣士の場 合は猛ダッシュを避けたあとにレウスを追いかけて倒れこ んでいるところを攻撃するといいと思います。しかし、あ まり攻撃しすぎると尻尾攻撃で反撃をくらうので最初は一 撃ずつ丁寧に攻撃していったほうがいいと思います。(龍 属性と水が有効)
リオレイア:だいたいはリオレウスと同じですが、サマーソ ルトを事前に防ぐためにも尻尾を早めに切った方がいいと 思います。(龍と雷)
イヤンクック:モンハンを初めてする人には最初の関門とな る初歩的な飛竜です。攻撃は主に噛み付き、ついばみ、火 炎液ブレス?、パニック走り、尻尾回転などです。この飛 龍には爆裂音がとても効くので音爆弾やタル爆弾、ボウガ ンの場合は徹甲りゅう弾を使えばクックは気絶?するので そこで攻撃すればいいと思います。クックは怒り状態にな ると攻撃パターンがわからなくなるかも知れませんが、頑 張ってください。
(水と雷と氷?)
ゲリョス:攻撃はだいたいイヤンクックと同じですが、毒液 ブレスや閃光、一番強力な死にまね起床といったやっかい な攻撃技をもっている飛龍です。また、ついばみを受ける とたまにアイテムを盗まれることもあります。メラルーと 違って盗みアイテムのレア制限がないのであまり前のクエ ストの報酬アイテムなどをもっていないほうが良いと思い ます。また、ゲリョスが死にまねをしたときは速やかにゲ リョスから離れて片手剣の場合は、尻尾にジャンプ斬り大 剣の場合はタメ攻撃、太刀は鬼人斬りといったような強い 攻撃を尻尾に食らわせましょう。ただし、ハンマーの時は できるだけ腹などを狙えればベストだと思います。閃光は ガードで阻止できます。クエストにドスイーオスと同時討 伐のものがありますが、その場合はボウガンはやめたほう がいいと思います。(火)
*上記の飛竜には蒼リオレウスや銀リオレウスなどの亜種が いますが
今回の攻略は亜種ではありません。亜種は追って掲載しま す。
*この攻略は初心者のための攻略であって、すでにモンハン を熟知した人へのアドバイスを目的としていませんので、 「こんなのあたりまえ」や「書かなくてもわかる」などと いった批判はあらかじめお断りします。
*下記のように間違っていることもあると思うので、見つけ 次第、追加や訂正の指示をよろしくお願いします。
最後にこの投稿を見て少しでも力になれたら幸いです。
よいお年を。
___________________________
モンハンは初代もセカンドも両方全クリしました!
最近やってないので間違ってることもあるかもしれませんが、よろしくお願いします
個人的な質問や至急返答が必要なときはメールを
がっぽりんさんご意見ありがとうございます。
是非参考にしたいと思います。
しかし、僕が書いた攻略はあくまで純粋に飛竜を倒して
テクを磨きたい人向けなのであえて載せません。
本当にすみません。
また涙からからさんを始め他の方々より
好評をいただきました。ありがとうございました。
今から引継ぎデータを作るために始める人も
少なからずいると思います。なので、少しだけ飛竜の
動きの特徴を掲載しようと思います。
リオレウス:攻撃は主に噛み付き、左右尻尾回転、炎ブレ ス、猛ダッシュ、空中蹴り、奇襲などです。リオレウスは ブレスを吐いた直後や地上に着地したときに大きな隙がで きるので、慣れるとかなり簡単に討伐できます。剣士の場 合は猛ダッシュを避けたあとにレウスを追いかけて倒れこ んでいるところを攻撃するといいと思います。しかし、あ まり攻撃しすぎると尻尾攻撃で反撃をくらうので最初は一 撃ずつ丁寧に攻撃していったほうがいいと思います。(龍 属性と水が有効)
リオレイア:だいたいはリオレウスと同じですが、サマーソ ルトを事前に防ぐためにも尻尾を早めに切った方がいいと 思います。(龍と雷)
イヤンクック:モンハンを初めてする人には最初の関門とな る初歩的な飛竜です。攻撃は主に噛み付き、ついばみ、火 炎液ブレス?、パニック走り、尻尾回転などです。この飛 龍には爆裂音がとても効くので音爆弾やタル爆弾、ボウガ ンの場合は徹甲りゅう弾を使えばクックは気絶?するので そこで攻撃すればいいと思います。クックは怒り状態にな ると攻撃パターンがわからなくなるかも知れませんが、頑 張ってください。
(水と雷と氷?)
ゲリョス:攻撃はだいたいイヤンクックと同じですが、毒液 ブレスや閃光、一番強力な死にまね起床といったやっかい な攻撃技をもっている飛龍です。また、ついばみを受ける とたまにアイテムを盗まれることもあります。メラルーと 違って盗みアイテムのレア制限がないのであまり前のクエ ストの報酬アイテムなどをもっていないほうが良いと思い ます。また、ゲリョスが死にまねをしたときは速やかにゲ リョスから離れて片手剣の場合は、尻尾にジャンプ斬り大 剣の場合はタメ攻撃、太刀は鬼人斬りといったような強い 攻撃を尻尾に食らわせましょう。ただし、ハンマーの時は できるだけ腹などを狙えればベストだと思います。閃光は ガードで阻止できます。クエストにドスイーオスと同時討 伐のものがありますが、その場合はボウガンはやめたほう がいいと思います。(火)
*上記の飛竜には蒼リオレウスや銀リオレウスなどの亜種が いますが
今回の攻略は亜種ではありません。亜種は追って掲載しま す。
*この攻略は初心者のための攻略であって、すでにモンハン を熟知した人へのアドバイスを目的としていませんので、 「こんなのあたりまえ」や「書かなくてもわかる」などと いった批判はあらかじめお断りします。
*下記のように間違っていることもあると思うので、見つけ 次第、追加や訂正の指示をよろしくお願いします。
最後にこの投稿を見て少しでも力になれたら幸いです。
よいお年を。
___________________________
モンハンは初代もセカンドも両方全クリしました!
最近やってないので間違ってることもあるかもしれませんが、よろしくお願いします

個人的な質問や至急返答が必要なときはメールを

がっぽりんさんご意見ありがとうございます。
是非参考にしたいと思います。
しかし、僕が書いた攻略はあくまで純粋に飛竜を倒して
テクを磨きたい人向けなのであえて載せません。
本当にすみません。
また涙からからさんを始め他の方々より
好評をいただきました。ありがとうございました。
結果
最初の難関突破!!^^
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(5件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1300757
- 2008-01-01 03:55 投稿
(削除済み)
-
★swordm★
- No.1295755
- 2007-12-28 20:49 投稿
詳しくて、とてもわかりやすいです!
-
(削除済み)
- No.1294631
- 2007-12-28 12:15 投稿
(削除済み)
-
ちょい悪オヤジ
- No.1294527
- 2007-12-28 11:40 投稿
初心者なのでもの凄く助かりました。
ありがとうございます
ありがとうございます
-
涙からから
- No.1294388
- 2007-12-28 10:36 投稿
ちょっとわかった!
参考にします!
がんばったね〜^^
参考にします!
がんばったね〜^^