
初心者のためのイャンクック攻略

- アニ王
- 最終更新日:
- 5324 Views!
- 6 Zup!
既出でしたらすいません。
イャンクック 鳥竜種
弱点 水>氷>雷>火>龍
弱点部位 切断:腹 打撃:頭 弾:頭
部位破壊 耳
有効アイテム 閃光玉、音爆弾、落とし穴、シビレ罠
落し物入手方法 音爆弾、大タル爆弾系を当てる
剥ぎ取り回数 3回
出現場所 密林、森丘、沼地
戦い方
まず立ち位置は、真正面から見て右に位置取りをして下さい。そうすれば、イャンクックの尻尾攻撃は逆時計回りなので当たりません。
攻撃するタイミングは、威嚇時、パニック走り後、連続火炎液中などです。タイミングが見つからない場合は、音爆弾や閃光玉で動きを止め、武器に合わせた弱点を攻撃してください。ただし、イャンクックは音爆弾を使用した後、少しの間怯みますが、怯みが終わった後、必ず怒ります。怒り状態の場合、音爆弾が食らわないので閃光玉でその場をしのぎましょう。
耳の部位破壊は耳がボロボロになったらOKです。耳の部位破壊をするなら、氷属性のほうがいぃです。
イャンクックが飛んだ時、見失わないようにペイントボールなどをつけておいた方がいぃです。
イャンクックは弱ると、足をひきずります。なのでイャンクックが足を引きずったら、捕獲できるというサインです。イャンクックの眠る場所は密林の場合、エリア6。森丘の場合、エリア5。沼地の場合、エリア2で寝ます。寝ている間に罠を仕掛け、捕獲するのもいぃですが、周りにザコ敵がいると、イャンクックに攻撃してしまいイャンクックが起きる場合があるので、気を付けてください。
これで終わります。
※ちなみにこれはコピペなのではありません。
イャンクック 鳥竜種
弱点 水>氷>雷>火>龍
弱点部位 切断:腹 打撃:頭 弾:頭
部位破壊 耳
有効アイテム 閃光玉、音爆弾、落とし穴、シビレ罠
落し物入手方法 音爆弾、大タル爆弾系を当てる
剥ぎ取り回数 3回
出現場所 密林、森丘、沼地
戦い方
まず立ち位置は、真正面から見て右に位置取りをして下さい。そうすれば、イャンクックの尻尾攻撃は逆時計回りなので当たりません。
攻撃するタイミングは、威嚇時、パニック走り後、連続火炎液中などです。タイミングが見つからない場合は、音爆弾や閃光玉で動きを止め、武器に合わせた弱点を攻撃してください。ただし、イャンクックは音爆弾を使用した後、少しの間怯みますが、怯みが終わった後、必ず怒ります。怒り状態の場合、音爆弾が食らわないので閃光玉でその場をしのぎましょう。
耳の部位破壊は耳がボロボロになったらOKです。耳の部位破壊をするなら、氷属性のほうがいぃです。
イャンクックが飛んだ時、見失わないようにペイントボールなどをつけておいた方がいぃです。
イャンクックは弱ると、足をひきずります。なのでイャンクックが足を引きずったら、捕獲できるというサインです。イャンクックの眠る場所は密林の場合、エリア6。森丘の場合、エリア5。沼地の場合、エリア2で寝ます。寝ている間に罠を仕掛け、捕獲するのもいぃですが、周りにザコ敵がいると、イャンクックに攻撃してしまいイャンクックが起きる場合があるので、気を付けてください。
これで終わります。
※ちなみにこれはコピペなのではありません。
結果
これを参考にがんばってください
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1343262
- 2008-02-05 17:34 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.1342982
- 2008-02-05 08:54 投稿
(削除済み)