
初心者のために

- らいぞう
- 最終更新日:
- 681 Views!
- 4 Zup!
1.スタートダッシュ
スタートの3・2・1の
スタートの号令のときに
2の終わりごろからずーっとA
を押してるとスタートダッシュと
いってダッシュすることができる
注意・たぶんここからしたの3っつは説明書にのってる。
2.ミニターボ&ドリフト
カーブなどを曲がるときに
Rを押すとドリフトというのができる
さらにドリフト中に←→←→とこうごに
をしていると赤い火ばながでる。
このときにはなしてダッシュすることを
「ミニターボ」という。
3・アイテムボックスという箱型で
真ん中に「?」って書いてある箱を
とると左上にルーレットぽいのが出て
とまったときにアイテムが使える。
4・いいアイテムの紹介
イカ・・・相手の視界を悪くすることができる
キラー(黒いミサイル)・・・ミサイルになり
当たった相手を吹き飛ばすことができる
スター(星の形)・・・一定時間無敵状態に
なれる。
パワフルきのこ(金のきのこ)・・・一定時間
きのこを何回でも使えるようになる
テレサ(白いおばけ)・・・一定時間とうめいになり
敵のアイテムをうばってくれる(うばえない場合もあります)
サンダー(雷)・・・自分の前の敵を小さくしてくれる
(能力・スピードなどをさげてくれる)順位が遅い人からもどってく
トゲゾー(青いこうら)・・・1位の敵に飛んで行き
大爆発して1位は転倒する
おまけ・・・順位が遅ければおそいほどいいアイテムが出やすい。
スタートの3・2・1の
スタートの号令のときに
2の終わりごろからずーっとA
を押してるとスタートダッシュと
いってダッシュすることができる
注意・たぶんここからしたの3っつは説明書にのってる。
2.ミニターボ&ドリフト
カーブなどを曲がるときに
Rを押すとドリフトというのができる
さらにドリフト中に←→←→とこうごに
をしていると赤い火ばながでる。
このときにはなしてダッシュすることを
「ミニターボ」という。
3・アイテムボックスという箱型で
真ん中に「?」って書いてある箱を
とると左上にルーレットぽいのが出て
とまったときにアイテムが使える。
4・いいアイテムの紹介
イカ・・・相手の視界を悪くすることができる
キラー(黒いミサイル)・・・ミサイルになり
当たった相手を吹き飛ばすことができる
スター(星の形)・・・一定時間無敵状態に
なれる。
パワフルきのこ(金のきのこ)・・・一定時間
きのこを何回でも使えるようになる
テレサ(白いおばけ)・・・一定時間とうめいになり
敵のアイテムをうばってくれる(うばえない場合もあります)
サンダー(雷)・・・自分の前の敵を小さくしてくれる
(能力・スピードなどをさげてくれる)順位が遅い人からもどってく
トゲゾー(青いこうら)・・・1位の敵に飛んで行き
大爆発して1位は転倒する
おまけ・・・順位が遅ければおそいほどいいアイテムが出やすい。
結果
初心者の人はちょっと楽になる
関連スレッド
マリオカート ウザいキャラマリオカート3DSについて語ろう
マリオのしりとりber.2
ユーザーコメント(6件)
キャンセル X
-
aiueo321
- No.2016955
- 2011-04-02 10:11 投稿
詳しくありがとうございます
-
ダーツグリム
- No.1947978
- 2010-10-11 22:28 投稿
説明書に記載されている内容だと思われますよ。
また、スタートダッシュの仕方などはかなり以前に投稿されています。
また、スタートダッシュの仕方などはかなり以前に投稿されています。
-
(削除済み)
- No.1151031
- 2007-08-12 18:25 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.869031
- 2007-02-05 03:14 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.784028
- 2006-12-23 23:50 投稿
(削除済み)
まぁ、初心者のためって事で★3つ。