では今回は片手剣についての話です。
特徴としては、
〔メリット〕
・アイテムが非常に使いやすい。
・小回りが利く
・属性のついているものが多い。
・手数が多いので属性との相性が良い。
などがあげられます。

〔デメリット〕
・ガード性能が低い
・アイテムが使いやす過ぎて間違えて使ってしまうことも。
・大型飛竜の尻尾が切りにくい。
などがあげられます。

この点をみて片手剣がどんなものか分かると思います。
これを踏まえて使うか使わないかを決めているのではないでしょうか。
僕は主に属性を重視しています。

<大切な事>
 大型飛竜と対峙する際、ガード性能と、尻尾の切断しやすい武器を選ぶのがいいと思います。他に、属性も重要ですね。
 小型・中型飛竜、モンスターと対峙する際、小回りの利く武器、アイテムの使いやすい武器選びが大切だと思います。
 これらの事をちゃんと考え、武器(防具のスキル)をえらびましょう。

以上が片手剣を使うか選ぶときに必要な事だと思います。

いいや、こっちの方がいいとかこっちの方がやりやすいとかあれば教えてください!!

結果

選びやすい!(と思う)


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)