
初めてテストを受ける時の注意点

- 金柑
- 最終更新日:
- 1899 Views!
- 1 Zup!
初めて給料を貰う時までに100体以上の敵を倒しているのなら、初めて給料を貰う時にSeeDランクが上がります
しかし、初めて給料を貰う前にテスト(SeeD筆記試験)を受けてSeeDランクを上げている場合、SeeDランクアップ前に倒した数はリセットされてしまい、その数は初めて給料を貰う時のSeeDランクには反映されません
ちなみに、テストを受けずに初めての給料を貰う時のSeeDランクアップ量は、その時までに倒している数で決まり、100体ごとに1上がります
例えば250体倒しているなら2上がります
ただし、ランダムエンカウントについてはカードにした分は含まれますが、死の宣告やG.F.でとどめをさした分は含まれません
しかし、初めて給料を貰う前にテスト(SeeD筆記試験)を受けてSeeDランクを上げている場合、SeeDランクアップ前に倒した数はリセットされてしまい、その数は初めて給料を貰う時のSeeDランクには反映されません
ちなみに、テストを受けずに初めての給料を貰う時のSeeDランクアップ量は、その時までに倒している数で決まり、100体ごとに1上がります
例えば250体倒しているなら2上がります
ただし、ランダムエンカウントについてはカードにした分は含まれますが、死の宣告やG.F.でとどめをさした分は含まれません
結果
初めの内に数多く倒しているならSeeDランクが上がって給料も多くなる
関連スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X