切れ味のアイコンの関係、減少値を説明します

[切れ味ゲージと切れ味アイコンの関係]

赤  攻撃補正:0,5倍   属性補正:0,25倍
ボロ 攻撃補正:0,75倍  属性補正:0,5倍
普通 攻撃補正:1,0倍   属性補正:0,75倍
緑  攻撃補正:1,125倍 属性補正:1,0倍
青  攻撃補正:1,25倍  属性補正:1,0625倍
白  攻撃補正:1,3倍   属性補正:1,125倍



[切れ味の消耗]
攻撃がヒット          −1
攻撃が弾かれる         −2
大剣でガード(小)       −1
大剣でガード(中)       −2
大剣でガード(大)       −10
ガンランスで砲撃(通常)    −3
ガンランスで砲撃(放射)    −4
ガンランスで砲撃(拡散)    −7
竜撃砲             −20
「業物」発動中         減少値を半減
「なまくら」発動中       減少値が2倍化
ガード中のザザミに攻撃     減少値が5倍化
ねこのはじかれ上手       弾かれ時の減少値が−1で固定


以上です
お役に立てればうれしいです

結果

切れ味を考えて戦える


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)