凡田博物館の元ネタ・第2弾です・・・。
13 怪傑キバット・・・快傑ズバット(1977年〜)
14 怪獣プスカ・・・快獣ブースカ(1966年〜)
15 怪獣プスカ レア・・・快獣ブースカの偽者
16 ゴメラ・・・ゴジラ(1954年〜)
17 ゴメラ レア・・・ゴジラの色違い
18 ガラミン ガラモン(ウルトラQ[1966年〜]で登場)
19 ボボゴン・・・ロボコン(1974年〜)
20 モバQ・・・おばけのQ太郎(1964年〜)
21 ベックリマン・・・ビックリマン(1999年〜)
22 ガガガのゲ太郎・・・ゲゲゲの鬼太郎(1968年〜)
23 忍者マッタリクン・・・忍者ハットリくん(1981年〜)
24 超人ドロム2・・・超人バロム1(1972年〜)
13 怪傑キバット・・・快傑ズバット(1977年〜)
14 怪獣プスカ・・・快獣ブースカ(1966年〜)
15 怪獣プスカ レア・・・快獣ブースカの偽者
16 ゴメラ・・・ゴジラ(1954年〜)
17 ゴメラ レア・・・ゴジラの色違い
18 ガラミン ガラモン(ウルトラQ[1966年〜]で登場)
19 ボボゴン・・・ロボコン(1974年〜)
20 モバQ・・・おばけのQ太郎(1964年〜)
21 ベックリマン・・・ビックリマン(1999年〜)
22 ガガガのゲ太郎・・・ゲゲゲの鬼太郎(1968年〜)
23 忍者マッタリクン・・・忍者ハットリくん(1981年〜)
24 超人ドロム2・・・超人バロム1(1972年〜)
結果
これも、訂正があるようなら連絡ください。m(_ _)m P.S.間違いを指摘してくれた人、ありがとうございます。m(_ _)m
(削除済み)
和歌山の民族
No.403541
2006-03-10 23:00投稿
返答
KPB
No.397706
2006-03-01 15:37投稿
返答
上の3つの「怪」は全て、正しくは「快」です。
あとなぜ2回に分けたのか疑問です。
ポイント稼ぎと間違われますよ。
この程度のことなら少し調べればわかることですしね