韓国戦前の練習
2日間筋力を、3日間守備でそのうち1回だけ走力をやる。
その後能力アップで弾道2のオールEになればいいほうだと思います。
台湾戦前の練習
韓国戦と同じです。できるだけパワリンを使わないこと。
その後能力アップで弾道3のオールD以上でいいほうです。
オーストラリア戦前の練習
お金が入るので、スケスケゴーグルと、パワリンを買い占める。
9日間あるので、4日間筋力を、5日間守備で、守備の中で1回だけ
走力をやる。
その後能力アップで弾道4のミートAパワーA走力B肩力B守備C
ぐらいの強い選手が作れる。
最終的に結構強くなる。最初の能力にもよるけど・・・
がんばってください。
2日間筋力を、3日間守備でそのうち1回だけ走力をやる。
その後能力アップで弾道2のオールEになればいいほうだと思います。
台湾戦前の練習
韓国戦と同じです。できるだけパワリンを使わないこと。
その後能力アップで弾道3のオールD以上でいいほうです。
オーストラリア戦前の練習
お金が入るので、スケスケゴーグルと、パワリンを買い占める。
9日間あるので、4日間筋力を、5日間守備で、守備の中で1回だけ
走力をやる。
その後能力アップで弾道4のミートAパワーA走力B肩力B守備C
ぐらいの強い選手が作れる。
最終的に結構強くなる。最初の能力にもよるけど・・・
がんばってください。

結果
結構強い選手が作れる。かも・・・
神風
No.668027
2006-10-06 21:34投稿
返答
弾道3 ミートB パワーB 走力B 肩力A 守備B
の選出作れた すごいね!