
全てのチタニウムボルトの場所と、スキルポイント

- ダイくん
- 最終更新日:
- 7066 Views!
- 6 Zup!
ポクタル
1・ジャンプして降りるやつの所の左を見ると足場があるので飛ぶ
2・ボートの3回目に降りるところの家の後ろ
ライラス
1・スタートの左後ろ
2・クランクにかわる所の後ろの壁
カリドン
1・スタート後ろ付近のくぼみ
2・初めてエレクトロロックをつかうところの左の壁付近
3・グラビティーブーツ地帯
メタリス
1・ポラライザーをつかってドアをあけ、進んだところ
ナイトメヤー
1・帽子の上(ハイパーショット)
2・ラチェットの家の所(コウモリがガラスからくるところ1つ目)の前の左
3・ワープしてすすむところの前ででかいカニが、出て来るのでダメージを与えると、自動的に箱の所に行くので落ちないように行く
爆弾もあるので、気をつけて!
(その近くで死ぬとでなくなる1度クリアしてからもう1度やるしかない)
オメガ内
1・壁ジャンプでのぼってすぐ後ろ
そこで取らなくてもナイトメアーに入る装置の裏にあるので、ご安心を
チャラックス
1・スタートから下におりていく
2・ポラライザー2回目の道具が運ばれて回ってるところで流れている
3・サイバイマチックで像を壊す時、後ろに撃つと壁が壊れる
デイニームーン
1・初めのドームのような所の次の所で花をさかせてジャンプ
2・グライドしてエレクトロロックした中にサイバイマチックで小さい花をさかせ、ジャンプで取る
クランク内部
1・スタートしてすぐ前のハシゴの後ろ
2・初めの敵をたおしてすぐ次の灰色のところでうまく壁ジャンプ
クアドローナ
1・箱からラチェットがでる所の入ってすぐ左の箱を上る
スキルポイント
スピード撮影=ポクタルで写真撮影のパートを1分32いないにクリアする。
セーフボード=ポクタルの後半ボートチャレンジをノーダメでクリア。
レッツ・モーニング=26匹の蟹を牛に変身させる。
花のエサやり=5匹の小さな敵を花に食べさせる。
カメラお断り=監視カメラを11台破壊。
ボックスぶれいこう=ステージに置いてある箱を全て破壊。
爆弾処理班=グラビティブーツエリアでリモートばくだんを全て消し去る。
スーパーロンバックス=ダメージを受けずに25匹の敵を連続でたおす。
クールボーダー=スカイボードレースでブーストを使わずに勝利する。
完封勝利=マイクロボットゴールチャレンジで完封勝利をおさめる。
ジャイアントゲッター=ジャイアントクランクチャレンジを950p以上でクリア。
クラディエーター=クランクアリーナ全てクリア。
フレンドリーファイト=ジャイアントクランクの戦闘をノーダメ(夢の中)。
ナイトテラー=次々に迫り来る敵を45秒以内に全滅させる(クランクの頭が落ちているところ)。
オーサムボーダー=アルテメットチャレンジレースを3:25いないのタイムで勝つ。
ショック・ショック=一度もミスせずに23体のショックトルーパーを倒す。
ウエポンマスター=敵の部隊をランスピストル、ドクダングラブ、ブリッツガン、ショックロケット、レイザートレイサー、クロスボウスナイパー、ナンバードランチャーを使わずに倒す。
ジャイアント・ゲッテスト=ジャイアントクランクチャレンジを1950p以上でクリア。
クラディエーター=クランクアリーナ全てクリア。
動物あいご=ステージ8で、怒った羊を倒さずにクリア(怒った=夜)。
バウン・バウン・バウン=バウンドの木の上で10回連続でハイジャンプする。
ブレインオペレーション=クランクの頭で一度もダメージを受けない。
ラチェットの基本=レンチのみで敵を倒してクリア。
エリート訓練=エリートクローンとの戦いで70体倒す。
ストーミーファイト=ステージ10の、敵がやって来るパートを1:45以内でクリアする。
がんばったよぉ
1・ジャンプして降りるやつの所の左を見ると足場があるので飛ぶ
2・ボートの3回目に降りるところの家の後ろ
ライラス
1・スタートの左後ろ
2・クランクにかわる所の後ろの壁
カリドン
1・スタート後ろ付近のくぼみ
2・初めてエレクトロロックをつかうところの左の壁付近
3・グラビティーブーツ地帯
メタリス
1・ポラライザーをつかってドアをあけ、進んだところ
ナイトメヤー
1・帽子の上(ハイパーショット)
2・ラチェットの家の所(コウモリがガラスからくるところ1つ目)の前の左
3・ワープしてすすむところの前ででかいカニが、出て来るのでダメージを与えると、自動的に箱の所に行くので落ちないように行く
爆弾もあるので、気をつけて!
(その近くで死ぬとでなくなる1度クリアしてからもう1度やるしかない)
オメガ内
1・壁ジャンプでのぼってすぐ後ろ
そこで取らなくてもナイトメアーに入る装置の裏にあるので、ご安心を
チャラックス
1・スタートから下におりていく
2・ポラライザー2回目の道具が運ばれて回ってるところで流れている
3・サイバイマチックで像を壊す時、後ろに撃つと壁が壊れる
デイニームーン
1・初めのドームのような所の次の所で花をさかせてジャンプ
2・グライドしてエレクトロロックした中にサイバイマチックで小さい花をさかせ、ジャンプで取る
クランク内部
1・スタートしてすぐ前のハシゴの後ろ
2・初めの敵をたおしてすぐ次の灰色のところでうまく壁ジャンプ
クアドローナ
1・箱からラチェットがでる所の入ってすぐ左の箱を上る
スキルポイント
スピード撮影=ポクタルで写真撮影のパートを1分32いないにクリアする。
セーフボード=ポクタルの後半ボートチャレンジをノーダメでクリア。
レッツ・モーニング=26匹の蟹を牛に変身させる。
花のエサやり=5匹の小さな敵を花に食べさせる。
カメラお断り=監視カメラを11台破壊。
ボックスぶれいこう=ステージに置いてある箱を全て破壊。
爆弾処理班=グラビティブーツエリアでリモートばくだんを全て消し去る。
スーパーロンバックス=ダメージを受けずに25匹の敵を連続でたおす。
クールボーダー=スカイボードレースでブーストを使わずに勝利する。
完封勝利=マイクロボットゴールチャレンジで完封勝利をおさめる。
ジャイアントゲッター=ジャイアントクランクチャレンジを950p以上でクリア。
クラディエーター=クランクアリーナ全てクリア。
フレンドリーファイト=ジャイアントクランクの戦闘をノーダメ(夢の中)。
ナイトテラー=次々に迫り来る敵を45秒以内に全滅させる(クランクの頭が落ちているところ)。
オーサムボーダー=アルテメットチャレンジレースを3:25いないのタイムで勝つ。
ショック・ショック=一度もミスせずに23体のショックトルーパーを倒す。
ウエポンマスター=敵の部隊をランスピストル、ドクダングラブ、ブリッツガン、ショックロケット、レイザートレイサー、クロスボウスナイパー、ナンバードランチャーを使わずに倒す。
ジャイアント・ゲッテスト=ジャイアントクランクチャレンジを1950p以上でクリア。
クラディエーター=クランクアリーナ全てクリア。
動物あいご=ステージ8で、怒った羊を倒さずにクリア(怒った=夜)。
バウン・バウン・バウン=バウンドの木の上で10回連続でハイジャンプする。
ブレインオペレーション=クランクの頭で一度もダメージを受けない。
ラチェットの基本=レンチのみで敵を倒してクリア。
エリート訓練=エリートクローンとの戦いで70体倒す。
ストーミーファイト=ステージ10の、敵がやって来るパートを1:45以内でクリアする。
がんばったよぉ

結果
ほとんど書いた
関連スレッド
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
狩人KRKT
- No.1637497
- 2009-01-24 22:19 投稿
スキルポイントが
わからないで困ってたんです!
ありがとうございます!!
わからないで困ってたんです!
ありがとうございます!!
-
sga
- No.1525187
- 2008-07-31 23:02 投稿
わたくし
チタニウムボルト 序盤
をかいた者です。
まだラチェット&クランク5初心者なので少ししかかけませんでした。
まさかこんなのがあるとは・・・
すごいです!
勝手に勝ち負けつけてすいませんm(__)m
チタニウムボルト 序盤
をかいた者です。
まだラチェット&クランク5初心者なので少ししかかけませんでした。
まさかこんなのがあるとは・・・
すごいです!
勝手に勝ち負けつけてすいませんm(__)m