光る

  • 1403 Views!
  • 15 Zup!

波乗りピカチュウの作り方
1、ピカチュウを1番目にして、道具の14番目にきずぐすりを置いてシオンタウ
ンのせいめいはんだんしのところにいく。

2、きずぐすりのところで、セレクトを1びょうおしてはなしかける。

3、そしてもう1度話かけて名前を変えようとする。するとバクル。でももう1
度。どうぐのきずぐすりのところでセレクトを1秒押してキャンセル。

4、そして話かけて名前をかえる

5,2回ほどくりかえして水系のポケモン{バグなし}になったら、そのポケモン
に波乗りをおぼえさせる。

6,何回か1から3までやってピカチュウになるまでやる。

{このピカチュウを、金、銀、におくって光るポケモンを作るで、このピカチュウ
を光らせれば光る波のりピカチュウが作れる。しかし、戦闘の姿が光るポケモンに
なっているので、カミナリの石をつければ光る波乗りライチュウになる。}

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
しりとりだ
ポケットモンスタールビーサファイア 8周年!

ユーザーコメント(15件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1608784
  • 2008-12-07 03:57 投稿
(削除済み)
波乗りライチュウww作ってみたいですね
返信する
セレクトボタンをやった後に、戦うという方法は知っていましたが、
せいめいはんだんでできるのは知りませんでした。
後、ここに書くのは・・・
返信する
とてもすごいです尊敬してしまいます
だけれど一応ちょっと分からない部分があるので
でもまぁいいや
返信する
題名のとおりです。_________
返信する
光る波乗りピカチュウなんてすごいですね。
返信する
使えますねこりゃ
_______
正当に波乗りピカ作るなら64のポケスタを使って作って送る。
返信する