アカムトルム討伐方法始まったらクーラー飲んで、奴が突進するまで待って襲ってきたら閃光玉を投げます。
5秒間動きが止まるので、投げた瞬間に強走薬グレートを飲んで奴の右手近くで闘うのがベストです。
アカムトルムは遠くにいると突進ばかりするので、なるべく近くで闘いましょう。
双剣で高級耳栓装備だと25分で倒せます、太刀朧火だと35分かかるので、
アカムトルムと闘う時には双剣と高級耳栓装備がいいと思います。
シルバー・ナイトさんの御投稿です。感謝!
アカムトルムの攻略法です。
武器はガンチャリオット(ガンランス)があれば一人で30分位で倒せます。
スキルはガード性能+2(必須) 砥石高速化(無くてもいける)
防御力は350あれば2,3発は耐えられます。
<持ち込みアイテム>
調合書1,2、クーラードリンク、回復薬、回復薬グレート、
蜂蜜、l強壮薬グレート、アオキノコ薬草 、閃光玉、砥石
<攻略法>
まず奴がタックルする前にクーラーと強壮薬グレートを飲みます。
タックルしてきたら閃光玉で動きを止めます。
そうしたら奴の顔の前でガード突きをします。
奴が攻撃してきたらガードしてください タックル以外はダメージを受けません。
咆吼してきたら咆吼がおわるまでガードをして待ってください。
咆吼中に近づくとダメージを受けるときがあります。
地面に潜ったら武器をしまって逃げてください。一応ガードは出来ますが、防御力が半分になります。
アカムトルムは尻尾を振る時に横を向きます。
尻尾を振るときは左足の方に武器を出したまま歩いて尻尾がきたら
ガードをしてガードが出来たら尻尾にガード突きをしてください。そのうち切れます。
尻尾が切れる頃には奴は死にかけです。
あとはこれまで通りに頭にガード突きすれば殺せます。
暇人さんの御投稿です。長文感謝!
僭越ながら暇人さんのアカムの倒し方に補足説明を付けさせていただきたいと思います。
>咆吼してきたら咆吼がおわるまでガードをして待ってください。
咆哮してきたらガードしながら近づいていってアカムが倒れこんだ時に
奴の「右目(向かって顔の左)」を突ける位置に移動します。
吹き上げるマグマの位置は大体決まっていて、咆哮が終わり、
倒れこんできたアカムの向かって右側にはマグマが当たりやすいです。
故に倒れこんできた直後から攻撃できる位置「右目(向かって顔の左)」を
意識するといいと思います。
>地面に潜ったら武器をしまって逃げてください。一応ガードは出来ますが、防御力が半分になります。
当方アカムが潜る時の攻撃で防御が減少したことはないのですが・・・
戦っている間、ガンランスは目の前に位置する場合が多いと思うので、相手が潜り始めたら
落ち着いてガードし続けた方がいいと思います。牙が当たるので。
完全に潜ってから逃げ始めても余裕ですので、あせらないことです。
不安ならば、あらかじめペイントボールを付けておくといいと思います。
万が一ガードして防御力が落ちたら、忍耐の種を飲むと治ります。
忍耐の種はマップ左上で採取できます。
最後に注意点です。
アカムトルムの真正面に立たないようにしてください。
特に怒り時は、顔の真正面は危ないです。岩を巻き上げる攻撃とか。
少し右か左にずれておくと、全ての攻撃に対応できます。お勧めは左ですが。
もしかしたらブレスを喰らうかもしれませんが、諦めてガードしてください。
長々と失礼いたしました。
◆YzDEWwv9Z2さんの御投稿です。長文感謝!
5秒間動きが止まるので、投げた瞬間に強走薬グレートを飲んで奴の右手近くで闘うのがベストです。
アカムトルムは遠くにいると突進ばかりするので、なるべく近くで闘いましょう。
双剣で高級耳栓装備だと25分で倒せます、太刀朧火だと35分かかるので、
アカムトルムと闘う時には双剣と高級耳栓装備がいいと思います。
シルバー・ナイトさんの御投稿です。感謝!
アカムトルムの攻略法です。
武器はガンチャリオット(ガンランス)があれば一人で30分位で倒せます。
スキルはガード性能+2(必須) 砥石高速化(無くてもいける)
防御力は350あれば2,3発は耐えられます。
<持ち込みアイテム>
調合書1,2、クーラードリンク、回復薬、回復薬グレート、
蜂蜜、l強壮薬グレート、アオキノコ薬草 、閃光玉、砥石
<攻略法>
まず奴がタックルする前にクーラーと強壮薬グレートを飲みます。
タックルしてきたら閃光玉で動きを止めます。
そうしたら奴の顔の前でガード突きをします。
奴が攻撃してきたらガードしてください タックル以外はダメージを受けません。
咆吼してきたら咆吼がおわるまでガードをして待ってください。
咆吼中に近づくとダメージを受けるときがあります。
地面に潜ったら武器をしまって逃げてください。一応ガードは出来ますが、防御力が半分になります。
アカムトルムは尻尾を振る時に横を向きます。
尻尾を振るときは左足の方に武器を出したまま歩いて尻尾がきたら
ガードをしてガードが出来たら尻尾にガード突きをしてください。そのうち切れます。
尻尾が切れる頃には奴は死にかけです。
あとはこれまで通りに頭にガード突きすれば殺せます。
暇人さんの御投稿です。長文感謝!
僭越ながら暇人さんのアカムの倒し方に補足説明を付けさせていただきたいと思います。
>咆吼してきたら咆吼がおわるまでガードをして待ってください。
咆哮してきたらガードしながら近づいていってアカムが倒れこんだ時に
奴の「右目(向かって顔の左)」を突ける位置に移動します。
吹き上げるマグマの位置は大体決まっていて、咆哮が終わり、
倒れこんできたアカムの向かって右側にはマグマが当たりやすいです。
故に倒れこんできた直後から攻撃できる位置「右目(向かって顔の左)」を
意識するといいと思います。
>地面に潜ったら武器をしまって逃げてください。一応ガードは出来ますが、防御力が半分になります。
当方アカムが潜る時の攻撃で防御が減少したことはないのですが・・・
戦っている間、ガンランスは目の前に位置する場合が多いと思うので、相手が潜り始めたら
落ち着いてガードし続けた方がいいと思います。牙が当たるので。
完全に潜ってから逃げ始めても余裕ですので、あせらないことです。
不安ならば、あらかじめペイントボールを付けておくといいと思います。
万が一ガードして防御力が落ちたら、忍耐の種を飲むと治ります。
忍耐の種はマップ左上で採取できます。
最後に注意点です。
アカムトルムの真正面に立たないようにしてください。
特に怒り時は、顔の真正面は危ないです。岩を巻き上げる攻撃とか。
少し右か左にずれておくと、全ての攻撃に対応できます。お勧めは左ですが。
もしかしたらブレスを喰らうかもしれませんが、諦めてガードしてください。
長々と失礼いたしました。
◆YzDEWwv9Z2さんの御投稿です。長文感謝!
結果
クリアにGO!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
鯉嚠
No.1399998
2008-03-25 10:43投稿
返答
んで、タイムアタックのやり方とかもまとめといたらいいんじゃないですか