それはワザップサポ〜トです
このような怪しいメールが来ました
差出人:ワサ゛ップサポ〜ト
日付:2007年11月12日 22:15
件名:ワザップ!不正アクセツ通知
ワザップを毎度利用頂きありがとうございます。
近頃不正なログインがあったためライトブルーカービィ様の、パスワード、登録メールアドレスを返信してください。
そうしないと、勝手に退会(って言うか、こっちが退会させる)されます。ご注意ください
怪しいと思ったところ
その1
「(って言うか、こっちが退会される)」です
本物の管理人さんはこんなこと書かずに礼儀正しいことを書くはずです。
怪しいとこその2
ユーザー名
「サポ〜ト」ではなく実際は「サポート」です
「ワザップ」じゃなく「ワザップ」
その3
件名
「アクセツ」ではなく「アクセス」です
このように偽管理人はミスをします
偽管理人してなにが楽しいのか!?メールしても誰も信じないのに
それがこのワザップサポ〜トです
/info/news/archive.wz?type=user&fromY=2007&fromM=11&#...
一番上にあります
フィルウダスさんそうだったんですか?
教えてくれてありがとうございます

結果

これからも偽管理人がいっぱいくるので気をつけよう

関連スレッド

だし巻き卵の航空機内【雑談スレッド】(みんな乗ろう!!)
ルーマニア帝国(たこ焼きちゃんのネット部屋)
【雑談スレッド】レンタカーポ卜フ雑談所

ユーザーコメント(37件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
ワザップってそういう奴が居るのが厄介ですよね
本当に荒らしが多い…
返信する 返信表示(1
偽管理人は時々危険ですよね。
現在は赤文字なので
安心ですけどね。
返信する 返信表示(1
このような人はごく一部ですがいますね
今でもパスワードを聞き出そうとメールしてる人もいますし

他人のアカでログインして何がやりたいのかさっぱり分かりませんが
返信する
怖いですね…
でも来るってことはそれだけアナタが有名なしるしなのでは…?

どちらにしろ怖いです…
返信する
例えば「ワザッブ編集グループ」
このようなユーザー見かけますよね?でもこれはただの管理人みたいになりたいということでこのユーザーにしたと思います。
こういう場合がありますので、くれぐれも気よつけてください
返信する