チックタックロックの歯車で回転方向に向かって進んで、歯車に入ってすぐに偽アイテムボックスを置く。歯車を降りてすぐスピンターンをして歯車を見ていると偽アイテムボックスは歯車に引き込まれるのではなく「とんっ」と1回落ちてから消滅する。
結果
何故!?
関連スレッド
マリオカート ウザいキャラマリオカート3DSについて語ろう
マリオのしりとりber.2
攻略
茶モハ
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
何故!?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年12月8日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512663 |
凛蒼
No.1897374
2010-05-11 20:29投稿
返答
何故消えたかよく分かりません
世界のマリオ
No.486890
2006-05-23 13:32投稿
返答
やってなかったから
知らなかったです。
(削除済み)
ラーメン小僧
No.448567
2006-04-15 13:18投稿
返答
カブト虫
No.438630
2006-04-06 13:14投稿
返答
(削除済み)
toru05
No.415020
2006-03-23 13:20投稿
返答
スイッチピッチャー
No.412253
2006-03-21 00:40投稿
返答
ただし、言っておきますけどコース名は「チクタクロック」であなたが言っている「チックタックロック」は『スーパーマリオ64/DS』で登場するコースですよ。