レールガンについての指摘があったのでレールガンの説明をを変えたいと思います。
ハンドガン
C96
マシンピストルです。
装弾数20
ヘッドショットは一発じゃないけど連射時のブレが近距離だと驚異的な威力を発揮。
M19
リボルバー。
装弾数6
ヘッド一発。
レーザーサイトで狙いもつけやすく高威力な頼れるハンドガン。
ショットガン
……対戦で使うことあんまりないけど…
水平二連ショットガン(ゴム弾)
嫌がらせ
装弾数2
まさに嫌がらせ!
アサルトライフル
RPK
アサルトっていうか機関銃。
装弾数75
ヘッド一発。多少の反動があるが装弾数が多いから圧倒的に有利。
ADM65
本作の説明にもあるようにマスターピースです。
装弾数30
ヘッド一発。反動ないに等しい。重量も軽く取り回し良好。
よく読み方をアダムって言う奴いるけどアダムなんて読み方じゃないよ。
MGS3で山猫部隊が使ってる銃の一つ。
サブマシンガン
M10(BJ)
瞬間火力!
装弾数32
反動はあるけど連射速度がMG3並み。
MG3の小型みたいな感じ。
MP5SD2
みんな大好きMP5!
装弾数30
無限サプレッサー。暗殺用?
M1928A1
トミーガン!
装弾数50
ザ・ペイン(MGS3に登場)の使ってた銃。連射速度はいまいちだけど装弾数と威力を両立したいい銃。
スナイパーライフル
M700
ボルトアクション
装弾数5
胴撃ちで体力半分減らせます。USE LEVEL最大で検証。ボルトアクションが好きな人にはこの銃の素晴らしさがわかるはず。
PTRS1941
対戦車!人間に撃っちゃ駄目、絶対。
装弾数5
胴撃ち一撃の威力。運がよければミリ残ります。
RAIL GUN
恐怖の象徴…
装弾数10
弾の迫力と独特の銃声…
威力もかなりのもの。
↑
個人では威力が低いとの指摘を受けましたが…
チャージした時の威力が強くて普段は弱い!っと言う印象や使いにくさ、対戦車に比べれば威力は確かに劣ります。
ですがレールガン単体の威力はさほど低くないんです。
単発武器にしてはそこそこの連射性能、貫通力、ヘリを必ず一発で怯ませることができる特性、個人携行の火器として考えれば威力は低くないんです。
まぁあくまで自分の考えだけど…
マシンガン
PKM
装弾数が…
装弾数250
装弾数だけならガトリングに匹敵。
ヘッド一発、反動低めの優秀銃。
重量が欠点。
MG3
弾がすぐなくなる…
装弾数150
慣れれば反動でヘッド当てれる銃。
連射速度がすごい。
M134ガトリング機関銃
MGS初の自分が使えるガトリング
装弾数250
オートエイムで狙われたら勝ち目なし。
ヘッド狙わなくても胴撃ちで余裕で殺せる恐ろしい銃。
ガトリングを見るとどうしてもバルカン・レイブンが…
ミサイル
対戦で使うのかは疑問
M47
とりあえず一撃必殺
装弾数1
ロックつけられて撃たれたら避けるのは至難の業…
これぐらいですね。
長文失礼しました…
ちなみに説明してる武器は全て最高ランクのものを参考にしているのでランクによってはヘッド一発じゃなかったりするかもしれません…
ハンドガン
C96
マシンピストルです。
装弾数20
ヘッドショットは一発じゃないけど連射時のブレが近距離だと驚異的な威力を発揮。
M19
リボルバー。
装弾数6
ヘッド一発。
レーザーサイトで狙いもつけやすく高威力な頼れるハンドガン。
ショットガン
……対戦で使うことあんまりないけど…
水平二連ショットガン(ゴム弾)
嫌がらせ
装弾数2
まさに嫌がらせ!
アサルトライフル
RPK
アサルトっていうか機関銃。
装弾数75
ヘッド一発。多少の反動があるが装弾数が多いから圧倒的に有利。
ADM65
本作の説明にもあるようにマスターピースです。
装弾数30
ヘッド一発。反動ないに等しい。重量も軽く取り回し良好。
よく読み方をアダムって言う奴いるけどアダムなんて読み方じゃないよ。
MGS3で山猫部隊が使ってる銃の一つ。
サブマシンガン
M10(BJ)
瞬間火力!
装弾数32
反動はあるけど連射速度がMG3並み。
MG3の小型みたいな感じ。
MP5SD2
みんな大好きMP5!
装弾数30
無限サプレッサー。暗殺用?
M1928A1
トミーガン!
装弾数50
ザ・ペイン(MGS3に登場)の使ってた銃。連射速度はいまいちだけど装弾数と威力を両立したいい銃。
スナイパーライフル
M700
ボルトアクション
装弾数5
胴撃ちで体力半分減らせます。USE LEVEL最大で検証。ボルトアクションが好きな人にはこの銃の素晴らしさがわかるはず。
PTRS1941
対戦車!人間に撃っちゃ駄目、絶対。
装弾数5
胴撃ち一撃の威力。運がよければミリ残ります。
RAIL GUN
恐怖の象徴…
装弾数10
弾の迫力と独特の銃声…
威力もかなりのもの。
↑
個人では威力が低いとの指摘を受けましたが…
チャージした時の威力が強くて普段は弱い!っと言う印象や使いにくさ、対戦車に比べれば威力は確かに劣ります。
ですがレールガン単体の威力はさほど低くないんです。
単発武器にしてはそこそこの連射性能、貫通力、ヘリを必ず一発で怯ませることができる特性、個人携行の火器として考えれば威力は低くないんです。
まぁあくまで自分の考えだけど…
マシンガン
PKM
装弾数が…
装弾数250
装弾数だけならガトリングに匹敵。
ヘッド一発、反動低めの優秀銃。
重量が欠点。
MG3
弾がすぐなくなる…
装弾数150
慣れれば反動でヘッド当てれる銃。
連射速度がすごい。
M134ガトリング機関銃
MGS初の自分が使えるガトリング
装弾数250
オートエイムで狙われたら勝ち目なし。
ヘッド狙わなくても胴撃ちで余裕で殺せる恐ろしい銃。
ガトリングを見るとどうしてもバルカン・レイブンが…
ミサイル
対戦で使うのかは疑問
M47
とりあえず一撃必殺
装弾数1
ロックつけられて撃たれたら避けるのは至難の業…
これぐらいですね。
長文失礼しました…
ちなみに説明してる武器は全て最高ランクのものを参考にしているのでランクによってはヘッド一発じゃなかったりするかもしれません…
結果
武器の特性がわかる!?
関連スレッド
【MGSPW PSP】 まだpspのpwやってる奴一人も居ない説【雑】MGSPW【談】
メタルギアピースウォーカーの自慢の武器を紹介してくれ〜〜
masa10120
No.2005023
2011-03-09 16:07投稿
返答
太郎だぉ
No.2003400
2011-03-06 00:58投稿
返答
楽しんで読めるφ(..)
ありでしたー!!