二回目の投稿です。
ちなみにこれは最初の戦い方を表示しているだけでコンボ対処法など入れれれば入れますが基本的に俺流でお願いします。
では本題です。今回は、攻撃的に敵を倒したい・・・そんな人にオススメリンクです。
リンクは攻撃力に長けますが隙が目立ちます。なので剣を振り回すだけだとフォックスなどに
カウンターされて死にます(笑)
そこでリンクを育てましょう。
まず突撃系の方は、バリアを使いすぎないことを心がけましょう。
遠くに逃げられても、動かなければブラスターなどはハイラルの盾が守ってくれます。
牽制で爆弾投げて突撃しましょう。すると相手は守るか逃げます。守ったらチャンス。
クローショット(掴み)で上に投げ剣でバサバサいきましょう。ここで注意です。
クローショットは、リーチがありますがギリギリを狙うのはやめましょう。(隙がでかいので)
にらめっこ遠距離系の方は、爆弾と弓で攻撃です。ここからは人それぞれですが、
ダメージが溜まってきたらブーメランで引き寄せましょう。あとはお任せします。
リンクを使うときには、小ジャンプを覚えると有利です。
空から剣で刺すのが強力なので、積極的に狙いましょう。
横スマッシュは2回攻撃するので時間差攻撃としても結構有効です。
まあこんなとこです。次があれば次は、サムスを育てようと思います。ではまた。
追記。h.o713さん、忍天童さん、謎の第三者さん、
コメントありがとうございますv
h,oさん勉強になりました。ほんとに感謝です。
ちなみにこれは最初の戦い方を表示しているだけでコンボ対処法など入れれれば入れますが基本的に俺流でお願いします。
では本題です。今回は、攻撃的に敵を倒したい・・・そんな人にオススメリンクです。
リンクは攻撃力に長けますが隙が目立ちます。なので剣を振り回すだけだとフォックスなどに
カウンターされて死にます(笑)
そこでリンクを育てましょう。
まず突撃系の方は、バリアを使いすぎないことを心がけましょう。
遠くに逃げられても、動かなければブラスターなどはハイラルの盾が守ってくれます。
牽制で爆弾投げて突撃しましょう。すると相手は守るか逃げます。守ったらチャンス。
クローショット(掴み)で上に投げ剣でバサバサいきましょう。ここで注意です。
クローショットは、リーチがありますがギリギリを狙うのはやめましょう。(隙がでかいので)
にらめっこ遠距離系の方は、爆弾と弓で攻撃です。ここからは人それぞれですが、
ダメージが溜まってきたらブーメランで引き寄せましょう。あとはお任せします。
リンクを使うときには、小ジャンプを覚えると有利です。
空から剣で刺すのが強力なので、積極的に狙いましょう。
横スマッシュは2回攻撃するので時間差攻撃としても結構有効です。
まあこんなとこです。次があれば次は、サムスを育てようと思います。ではまた。
追記。h.o713さん、忍天童さん、謎の第三者さん、
コメントありがとうございますv
h,oさん勉強になりました。ほんとに感謝です。
結果
リンクを育てる!!
関連スレッド
ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
マリオルイージ兄弟
No.1815033
2009-11-28 18:13投稿
返答
ありがとうございます
忍天童
No.1361844
2008-02-20 18:58投稿
返答
謎の第三者
No.1361813
2008-02-20 18:48投稿
返答
h.o712さんへ
詳しく書いててわかりやすいですね^^;その内容で1つ2つは投稿できるのでは?ww
h.o712
No.1361750
2008-02-20 18:00投稿
返答
理由はガードだと多分爆弾ははじかれて、近くにいたら自分も喰らいます。それにガード→緊急回避は隙が少ないので何回かやっているうちにクローショットを使っても避けられ逆に相手にチャンスをあたえます。
緊急回避だとほとんどが横回避をして自分側に来ます。なぜなら、逆だと爆弾が地面に当たり爆発するからです。
だから、こちらに来る事を予想して横スマッシュなどをすれば、最初なので2発とも喰らい、隙がないと思います。
まぁ、参考にでもしてください^^
更新を期待します^^がんばれ〜〜〜