
作曲時に音をきれい(?)にする

- embremarN
- 最終更新日:
- 1063 Views!
- 2 Zup!
これは何処に投稿すればいいか分からなかったの で、一応攻略に。
では本題
まず例として「ドレミファソラシド」という音階の曲を作るとします。
そして、楽器を2つにし、1つ目を「ド ミ ソ シ 」にします。
で2つ目の方を
「 レ ファ ラ ド」にします。
で再生。
注意!
これは(1つ目と2つ目は)同じ楽器及び同じボリュームじゃないと出来ません。(ボリュームは少しくらいなら違ってもいいかな?)
出来ない楽器もあります。(ストリングスとかはものすごいよく出来ます。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Exdeath > いやいやしつこすぎるってw
なぜそこまで付きまとう?
いい加減やめてくれ。
それでも投稿消されに消されてPかなり減ってるみたいだけどw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Exdeath > おっと、また消されたようですなw
とりあえず貴方のやってる事はムダだということです。
では本題
まず例として「ドレミファソラシド」という音階の曲を作るとします。
そして、楽器を2つにし、1つ目を「ド ミ ソ シ 」にします。
で2つ目の方を
「 レ ファ ラ ド」にします。
で再生。
注意!
これは(1つ目と2つ目は)同じ楽器及び同じボリュームじゃないと出来ません。(ボリュームは少しくらいなら違ってもいいかな?)
出来ない楽器もあります。(ストリングスとかはものすごいよく出来ます。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Exdeath > いやいやしつこすぎるってw
なぜそこまで付きまとう?
いい加減やめてくれ。
それでも投稿消されに消されてPかなり減ってるみたいだけどw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Exdeath > おっと、また消されたようですなw
とりあえず貴方のやってる事はムダだということです。
結果
音が…
関連スレッド
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
ヨッヒー
- No.1446629
- 2008-04-22 20:57 投稿
ほんとすげーよーまじすげー