これは、改造が必要となりますので(僕はPAR)ご注意ください。
1・ゲームを最初からプレイする
2・町の祭りイベントを終わらせる。
3・アンキドナッツ?を倒す。
4・次は、PARコードの、L+SELECTで小人になる&R+SELECTで通常になるコードをつかって、のちのちグフーがハイラル王になるイベントで、城の正面から入れなくなって庭から聖域に入る所、ありますよね?分かり難くてすいませんね。庭の左側です。で、小人になって入れる所にさっきいったL+セレクトのコードを使って入ります。左のほうですよ。花が道みたいになってるところ。で、こんどははしごを隠してある草をとるために、R+SELECTを押して通常状態に戻る。で、草をどけてはしごを降りて、先に進んでスイッチを押して扉を開けます。
5・で、何処でもいいので階段を上ってください。上がると、なぜか扉は開かない状態なのに、上がってきます。ここで注意。絶対に城から出ないでください。
6・王様のいる部屋に行きます。何故か、兵士には話しかける事ができず、すり抜けます。で、スミスの近くにいきます。何故か、石化したゼルダがいます。自分の後ろにいるのに・・・(あ、あと王様には話さないでね。動かなくなるから)
7・で、何故かもう開会式イベントは終わっているらしい。で、そっからは普通。折れたピッコルの剣、地図、剣をもらいます。
8・で、何故かは分からないけど、まだゼルダ姫がいます。
9・セーブしても、ゼルダ姫は消えずに、永遠についてきます。
オマケ:その状態で、カフェにいくと、ゼルダ姫のいろがヤバイ状態になります。魔王の姫様みたいw

結果

ずっとゼルダ姫が付いてくる。(すいませんね。分かりにくくて)


関連スレッド

ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし PART1

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)