
裏技
アメリカンドラゴン
低レベでもパワーガードを使って強敵退治!!
Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
1898 View!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
裏技
アメリカンドラゴン
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
スポンサーリンク
メーカー | Nexon |
---|---|
発売日 | 2003年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
めいぽわんだー
No.395941
2006-02-26 23:25投稿
返答
o龍o
No.379254
2006-01-30 16:16投稿
返答
すごーい
クリクリマソ
No.376908
2006-01-26 17:49投稿
返答
bouninng
No.375000
2006-01-23 09:51投稿
返答
アタリ屋とは、この方法を使って攻撃するHP特化型PG戦士の事です。
アタリ屋の作り方〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初心者→ファイター→PG戦士(ソードマン)→PG戦士(ナイト)
→ PG戦士(ページ) →PG戦士(クルセイダー)
目標LVを何処に定めるかで大きく変わります。
LV41のPGMAX時を完成とするならば、ソードマン・ページどちらでも大きな差はありません。
(ソードマンの方が若干HPが多くなるような情報もありますが・・・)
目標LVが3次職以上になった場合、APの振りも含めた総合的な選択が必要になります。
PG戦士として完成した後、攻撃を命中させれるだけでよいのか・ダメージを出来る限り上げたいのか。
通常の戦士以上に選択には慎重を期してください。
4次職のスキルにHPの絡むものがでると職業選択は一意に決まるかもしれません。
○PG戦士の初期ステータス
転職に必要なAPを出来る限り少なくするため、STRは10以上が好ましいです。
2次転職時の命中に不安がある場合や通常攻撃も当てられるPG戦士を目指す場合は、
DEXがある程度高くてもかまいません。
魔法防御の効果があるINTは、4〜。DEXに割り振りたくないときなどに。
LUKは回避率につながるステータスなのでそれほど影響はありませんが4固定を推奨します。
推奨パラメータ STR10〜 DEX4〜 INT4〜 LUK4
○バイタライズMAX(LV1〜15)までのAP振り
1次転職に必要なパラメータ(STR35)を満たすまでAPを振ります。
条件をクリアしたら、APをステータスに振らずに貯めておきましょう。
理由はバイタライズMAX時にAPをHPに振るのと初心者の頃にAPをHPに振るのでは、大きな差が出るからです。
初期ステータスがSTR10として、LV15までにHPに振れるAPは45。
初心者・バイタライズがMAXになる前にこのAPをHPに振ると45*15(1APのHP上昇値平均)=約675
バイタライズMAXになった後に45をHPに振ると45*40(1APのHP上昇値平均)=約1800
1APの効果を最大にするために重要なポイントです。
○2次転職まで(〜30)のAP振り
2次転職までは、HPに全振りになります。
○2次転職以降(30〜)のAP振り
この時点で殆どの接触ダメージに耐えられるHP(8,000前後)になります。
ここでも目標とするLVによって以降のAP振りが変わってきます。
PGMAX(LV41)を最終目標とする場合は、1次職同様APをHPに全振りになります。(最終HP12,000強)
3次職(LV70以上)かつ通常攻撃を求める場合は、2次転職後STR・DEXに振っていきます。
(戦士育成のサイトを参考にしてください)
PGMAX以降もHP全振りをする場合、確認されているHP上限32,767を超えないように
ハイパーボディー増加・LVUP増加など調整しながらAPを振りましょう。
めいぽぉ
No.369736
2006-01-14 08:30投稿
返答
早速やってみました
できましたよ〜
素早い盗賊
No.327251
2005-11-21 09:58投稿
返答
でも、アイテムの消費が激しいかも…。
卍ヨシハル卍
No.321319
2005-11-13 01:28投稿
返答
mapleexe
No.319899
2005-11-11 23:17投稿
返答
紅の魔法戦士
No.318780
2005-11-10 00:35投稿
返答
うん。すごい(すごい}<?Vー?V>b。
ことことこ
No.318114
2005-11-09 01:35投稿
返答
んで、実用的な使い方としてはプリと組んでヒールですね。
駐車場あたりだと美味しいかと。
まず、PGで敵を集めて高LVキャラに殲滅してもらう
ダメージは当ててるのでLV差があっても経験値は入ります。