
伝説のポケモンの色違い

- となりのヘドロ
- 最終更新日:
- 7168 Views!
- 12 Zup!
ダイパに出てくる、新しい伝説のポケモンの色違いバージョンです。
まちがってたら、すみません。
1、アルセウス・・・金色
2、シェイミ・・・頭の部分が、青緑色
3、ダークライ・・・体が、暗い青色
4、マナフィ・・・体が青緑色
5、クレセリア・・・体がむらさきで、後ろの羽みたいなのが青色
6、ギラティナ・・・はだ色、顔が、銀色
7、レジギガス・・・普通のときの金色の部分が、青に
8、パルキア・・・ピンクと赤が混ざった色
9、ディアルガ・・・きみどり色。くわしく言うと発光体みたいな色?
10、アグノム・・・体が金。顔が青
11、エムリット・・・顔が赤、体が金色
12、ユクシー・・・体が金色顔がオレンジ
13、ロトム・・・体の色は、あまり変化が無いが、周りのオーラみたいな物が、オレンジ色に
14、ヒードラン・・・体が赤、目がピンク
15、ルカリオ・・・黄色
わかりにくくて、すみません。
他にも、知りたい色違いのポケモンがいたら、メールまたは、
感想に書いてください。
感想への返事。
かずさんへ
・バグらせたりしてませんよ。しかも今のポケモンは、バグらして色違いのポケモンは、出たりしませんよ。(昔のポケモンは、
できましたよ。)
stuvさんへ
・運です。
あと、なんかウワサによると、ポケチッチ?
だかなんだかを使うと草むらが光って、色違い&珍しいポケモンがでてくる確立が上がるとか書いてましたよ・・・・
あくまでもウワサですがね・・・
まちがってたら、すみません。
1、アルセウス・・・金色
2、シェイミ・・・頭の部分が、青緑色
3、ダークライ・・・体が、暗い青色
4、マナフィ・・・体が青緑色
5、クレセリア・・・体がむらさきで、後ろの羽みたいなのが青色
6、ギラティナ・・・はだ色、顔が、銀色
7、レジギガス・・・普通のときの金色の部分が、青に
8、パルキア・・・ピンクと赤が混ざった色
9、ディアルガ・・・きみどり色。くわしく言うと発光体みたいな色?
10、アグノム・・・体が金。顔が青
11、エムリット・・・顔が赤、体が金色
12、ユクシー・・・体が金色顔がオレンジ
13、ロトム・・・体の色は、あまり変化が無いが、周りのオーラみたいな物が、オレンジ色に
14、ヒードラン・・・体が赤、目がピンク
15、ルカリオ・・・黄色
わかりにくくて、すみません。
他にも、知りたい色違いのポケモンがいたら、メールまたは、
感想に書いてください。
感想への返事。
かずさんへ
・バグらせたりしてませんよ。しかも今のポケモンは、バグらして色違いのポケモンは、出たりしませんよ。(昔のポケモンは、
できましたよ。)
stuvさんへ
・運です。
あと、なんかウワサによると、ポケチッチ?
だかなんだかを使うと草むらが光って、色違い&珍しいポケモンがでてくる確立が上がるとか書いてましたよ・・・・
あくまでもウワサですがね・・・
結果
色違い。
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(14件)
キャンセル X
-
ダーツグリム
- No.1944148
- 2010-10-06 22:09 投稿
色違いの色のポケモンと普通に色の区別でしたら
裏技より小技の方が良いと思われますよ。
「裏技」=バグなど・・・ですのでね。
裏技より小技の方が良いと思われますよ。
「裏技」=バグなど・・・ですのでね。
-
歴代の勇者
- No.1755894
- 2009-08-06 07:49 投稿
これは本当ですね
持ってるので分ります
持ってるので分ります
-
嫌な子供
- No.1052674
- 2007-05-17 19:39 投稿
って言うか、なぜアルセウスの色違いを知ってるんですか?
-
(削除済み)
- No.752272
- 2006-12-06 20:38 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.679573
- 2006-10-15 17:00 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.673426
- 2006-10-10 20:00 投稿
(削除済み)
どういうふうにやればでてくるのですか?運ですか。
どこかのサイトで画像付きで載っていた様な。
-
(削除済み)
- No.671263
- 2006-10-09 05:07 投稿
(削除済み)
ででませんけど
感動です
感動です