伝ポケの中でも得に強いものの対策です。(僕なりの)

フリーザー

こころのめ→ぜったいれいどが強力。
ここは、特性が「がんじょう」のボスゴドラに、いわなだれかストーンエッジをしてもらいましょう。
しかし、ボスゴドラは特防が低いので、きあいのタスキを持たせることをお勧めします。


ミュウツー

とにかく全能力が高く、穴が見つからない。
ここは、ブラッキーに任せ、めいそうを積みましょう。
しかし、はどうだんには要注意です。
念のため、ヨプのみを持たせましょう。



カイオーガ

特性「あめふらし」で強化された水技が強力。
ここは、「ノーてんき」のゴルダックがいいでしょう。
かみなりや10まんボルトの対策も忘れずに。(ソクノのみ)



グラードン

カイオーガと同じように、「ひでり」で強化された炎技や、連発がきくようになったソーラービームが強力。
この場合、カイオーガかレックウザで対抗しましょう。
また、カイオーガを出す時は、絶対にグラードンより先に出さない事。(レックウザなら大丈夫ですが・・・。)



レックウザ

強さでもあのミュウツーと肩を並べるほど強力。
さらに、特性の「エアロック」で天気を活かした戦術も無効化される。
一番いいのは、ミュウツーを使う事。
ミュウツーは、素早さでレックウザを遥かに上回るので、れいとうビームで葬れます。



デオキシス(ディフェンス)

とにかく硬い。
コスモパワーを積まれるとただでさえ硬いのにさらに硬くなる。
攻撃面はあまりよくないが、どくどくやナイトヘッドはそれを無視する。
ここは、ハピナスのちきゅうなげで対抗しましょう。
特性は「しぜんかいふく」で。


まだまだ更新すると思います。多分・・・。

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)