あの有名なバレルの暗闇になるウラワザありますよね?
あれを宿屋の所のバッジ屋でやります。
2回やると画面の中心にマリオの手のカーソルがでますよね?
それで普通にドアにはいってください。
カーソルが2つになります。
それで1っこだけバッジを買います。(特売品)
すると・・・・・・・・・・・・・・
その場所にむこうバッジとかいう0コインのやつが出てくる。(透明です)
そのバッジの説明は「これ見れるってのはおかしいよ」(ちょっとこれとちがいます)みたいな感じです。
でも買おうとしても「バッジがいっぱいですよ」とかいわれてバッジ0個まで売っても買えない。
既出かもしれません。
あれを宿屋の所のバッジ屋でやります。
2回やると画面の中心にマリオの手のカーソルがでますよね?
それで普通にドアにはいってください。
カーソルが2つになります。
それで1っこだけバッジを買います。(特売品)
すると・・・・・・・・・・・・・・
その場所にむこうバッジとかいう0コインのやつが出てくる。(透明です)
そのバッジの説明は「これ見れるってのはおかしいよ」(ちょっとこれとちがいます)みたいな感じです。
でも買おうとしても「バッジがいっぱいですよ」とかいわれてバッジ0個まで売っても買えない。
既出かもしれません。
結果
なぜ説明にこんな言葉が・・・・・
segeno657::hatena
No.2151374
2012-07-29 05:00投稿
返答
もしゲームに不具合は生じたら
このアイテムを出しなさいという命令で
出されるダミーアイテムです
通称 むこうアイテム
『このメッセージがみれるのはおかしいよ』
任天堂は不具合が発生したときの対処アイテムも
作ってたんです
バグも何もしないで出るのならば
任天堂に相談してくださいという合図でもあります
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)