基本的にダンジョン内は広く、ダンジョンの入り口から見ると狭いですよね。
そこで思ったので調べてみました。
これは見ただけでわかります。:自慢の裏庭は外から見ると4マスしか草地ありませんね。別にそれは誰でも知っています。
ところで、湖はどうでしょう。
実際に調べてみました。まず、裏の町に行きます。そして湖の入り口のところに行きます。でも木が生えているだけです。そしてすり抜けて探していたら、なっなんと、湖がしっかりありました。シンジ湖、リッシ湖、エイチ湖ともに同じ大きさで同じ形をしていました。確か7マス×7マスの正方形でした。しかもただの水溜りです。浅いです。また、隠れ泉はどうかというと、・・・・・・・
ありません。どんなに小さくてもグラフィックを入れるべきですよね
また、テンガン山は標高低いし、平です。ダンジョン内ではものすごい迫力があったテンガン山も外から見れば、たいしたことないね。
また、ソノオのはなばたけはダンジョン内では段差もあり、建物もあり、広大なのに、外からすり抜けて入ると、平面で、狭いです。
また、サファリゾーン、ふれあい広場、バトルタワー、パルパークに共通して言えるのが、入り口付近で切れているということです。
そこで思ったので調べてみました。
これは見ただけでわかります。:自慢の裏庭は外から見ると4マスしか草地ありませんね。別にそれは誰でも知っています。
ところで、湖はどうでしょう。
実際に調べてみました。まず、裏の町に行きます。そして湖の入り口のところに行きます。でも木が生えているだけです。そしてすり抜けて探していたら、なっなんと、湖がしっかりありました。シンジ湖、リッシ湖、エイチ湖ともに同じ大きさで同じ形をしていました。確か7マス×7マスの正方形でした。しかもただの水溜りです。浅いです。また、隠れ泉はどうかというと、・・・・・・・
ありません。どんなに小さくてもグラフィックを入れるべきですよね
また、テンガン山は標高低いし、平です。ダンジョン内ではものすごい迫力があったテンガン山も外から見れば、たいしたことないね。
また、ソノオのはなばたけはダンジョン内では段差もあり、建物もあり、広大なのに、外からすり抜けて入ると、平面で、狭いです。
また、サファリゾーン、ふれあい広場、バトルタワー、パルパークに共通して言えるのが、入り口付近で切れているということです。
結果
縮尺されない主人公
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
つちへい
No.1557444
2008-08-25 14:47投稿
返答
璽爵
No.748358
2006-12-04 16:01投稿
返答