カップの金は敵と200点差、銀は100点差、銅はそれ以下。僕はそれを基準にしていきました。でも、決勝戦だけなのか、全部やるのかはしりません。たぶんですのでちがったらすいません。
たぶん全試合・・・

結果

カップのとり方がわかる

関連スレッド

ユーザーコメント(10件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.577005
  • 2006-08-09 11:42 投稿
(削除済み)
全部それぞれの点数差をつけないとゲットできません
点数差はあっています

マリオバスケはあまり上手くありません
クロマをとるためにがんばっています!
         
返信する
多分ですが、銀は「200点差が1回でもある」
だったと思います。
     
返信する
  • (削除済み)
  • No.562558
  • 2006-08-01 12:19 投稿
(削除済み)
知らなかったです。。今まで「ぅわぁピーチの服でたぁ♪」とか
「新しいボールカラーだぁ♪」などはしゃいでました。。
ありがとうでした
返信する
初めて知りました。 
あと、余計なお世話かもしれませんが、カジカラスさん、「こんど」
というところが「かんど」になってますよ 
返信する
一度でも点差が少なかったり負けてしまってコンティニューしたらだめと僕は考えています。
なのでノーコンティニューが望ましいです。
(ポーズメニューでやめるをして続きからでもランクダウンと考えています)
返信する