主人公は片手剣とかランスを左手に持っていることから左利きといわれてきた・・・しかし弓は右で撃っている!!
結果
両利き(動でもいい)
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
攻略
野球馬鹿
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
両利き(動でもいい)
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
あなた誰
No.1101280
2007-07-01 21:44投稿
返答
え?じゃあ何で片手剣やランスは左手で扱ってるの?という疑問が出るかと思います。
その答えは敵にあります。当たり前ですが、たとえイャンクックでも突進などの攻撃の威力は人間(ハンター)にとっては驚異的なものです。その攻撃から身を守るために、利き手である右手に盾を持ち、利き手ではない左手で武器を持って戦うからです。
妖怪祭囃子
No.1051882
2007-05-17 10:46投稿
返答