始めに言いますけどこれは時間をフルに使いますんで「面倒い」とかいう人はやんないでください。あとこれは上位限定です。下位でもできないことはありませんが20000いくとは保証できません。
推奨スキル:自動マーキング、運搬の達人、採取+
これらがあると楽になります。
持ち物:調合書1、2
釣りホタル 20
ツチハチノコ 20
黄金ダンゴ 5
ピッケル 3
虫あみ 3
*音爆弾 1
*こんがり肉G 2
*強走薬 5
*音爆弾は複数もっていったほうが安心です。
*こんがり肉Gはこんがり肉でもいいです。その代わり数を多めに。
*強走薬はあったほうが楽です。
方法
1−キャンプで黄金魚を釣ります。いなかった場合はエリア移動してください。魚が再配置されます。なくなったら調合してください。
2ーエリア1、9、12で虫あみを使ってください。ゴッドカブト狙いです。
3−エリア6、11で採掘をしてください。11は滝を上ったとこにあります。黄金石のかけら、塊狙いです。
4−クックを見つけ音爆弾を投げてください。落とし物(竜の大粒のナミダ)狙いです。
5−エリア9、12でメラルーを倒してください。9は何回か復活します。秘密のポーチ狙いです。
6−エリア3、9、10でキノコを採取してください。9は北のしげみで採取可能です。特産キノコ、厳選キノコ狙いです。
7−10、11でモスを倒してください。何回か復活します。特産キノコ、厳選キノコ狙いです。
8−エリア5から飛竜の卵を運んでください。1回壊してザコを掃除すると楽です。5→6→2→1→キャンプのルートをおすすめします。
以上をすべてやれば20000はいくと思います。時間がまだ余っているならエリア11で釣りミミズを採取し(エリア12入り口付近の石で採取可能)、キャンプで黄金魚を狙ってもOKです。番号は方法の数ですので、その順番にやんなくてもいいです。
スングさんへ:そうですね。でもちゃんと上を読みましょう。「番号は方法の数ですので、その順番にやんなくてもいいです。」と書いてありますよ。
死の恐怖デルヘンケルさんへ:違います。これはオリジナルです。評価を下げないでください。
推奨スキル:自動マーキング、運搬の達人、採取+
これらがあると楽になります。
持ち物:調合書1、2
釣りホタル 20
ツチハチノコ 20
黄金ダンゴ 5
ピッケル 3
虫あみ 3
*音爆弾 1
*こんがり肉G 2
*強走薬 5
*音爆弾は複数もっていったほうが安心です。
*こんがり肉Gはこんがり肉でもいいです。その代わり数を多めに。
*強走薬はあったほうが楽です。
方法
1−キャンプで黄金魚を釣ります。いなかった場合はエリア移動してください。魚が再配置されます。なくなったら調合してください。
2ーエリア1、9、12で虫あみを使ってください。ゴッドカブト狙いです。
3−エリア6、11で採掘をしてください。11は滝を上ったとこにあります。黄金石のかけら、塊狙いです。
4−クックを見つけ音爆弾を投げてください。落とし物(竜の大粒のナミダ)狙いです。
5−エリア9、12でメラルーを倒してください。9は何回か復活します。秘密のポーチ狙いです。
6−エリア3、9、10でキノコを採取してください。9は北のしげみで採取可能です。特産キノコ、厳選キノコ狙いです。
7−10、11でモスを倒してください。何回か復活します。特産キノコ、厳選キノコ狙いです。
8−エリア5から飛竜の卵を運んでください。1回壊してザコを掃除すると楽です。5→6→2→1→キャンプのルートをおすすめします。
以上をすべてやれば20000はいくと思います。時間がまだ余っているならエリア11で釣りミミズを採取し(エリア12入り口付近の石で採取可能)、キャンプで黄金魚を狙ってもOKです。番号は方法の数ですので、その順番にやんなくてもいいです。
スングさんへ:そうですね。でもちゃんと上を読みましょう。「番号は方法の数ですので、その順番にやんなくてもいいです。」と書いてありますよ。
死の恐怖デルヘンケルさんへ:違います。これはオリジナルです。評価を下げないでください。
結果
PPがっぽがっぽ!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
RedMoon赤い月
No.996771
2007-04-04 22:08投稿
返答
でもリアにブツクサ言われるから☆5にしなければ…(泣
(削除済み)
シャドーZ
No.969970
2007-03-25 11:31投稿
返答
スング
No.969613
2007-03-25 09:21投稿
返答
金色のまんじゅう
No.969186
2007-03-25 02:55投稿
返答