ボタン演奏で、
押すと下画面に映っている
が黒くなる、という状態にします。
そして
を押したまま
を連打(早めに)します。
すると、
を押したとき出ないはずの高いドの音がでます。
ビブラフォンが聞こえやすいです。


そして


すると、

ビブラフォンが聞こえやすいです。
結果
高い音が一瞬出る。
攻略
シーコジャパン
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
高い音が一瞬出る。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年6月26日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370516692 |
ren56789
No.1651703
2009-02-12 18:48投稿
返答
・・・ってちゃんと音が出るってことは
任天堂は音出せるのに使わせてなかったのか・・・
普通に使えたらいいのになぁ
embremarN
No.1645829
2009-02-04 17:04投稿
返答
ちなみにLボタンも併用できます。