前作にもあった裏技です。
〜用意するもの〜
貫通だま(貫通スカーフなどでもいい)
ドーピングアイテムなど(黄金の種やしあわせの種もいい)
以上!
ちなみに4匹いたほうが得です。(アイテムをあげなくていいポケモンが一匹は必要です)
まずリーダーを変えるで能力などをあげなくていいポケモンをリーダーにします。
次にアイテムをあげないポケモンに貫通だまを使います。(スカーフの場合はここで持たせます。)
そして仲間を一直線にならばせドーピングアイテムなどを仲間に向かって投げます!
すると・・・
あ、たまにかわしてしまいます。
〜用意するもの〜
貫通だま(貫通スカーフなどでもいい)
ドーピングアイテムなど(黄金の種やしあわせの種もいい)
以上!
ちなみに4匹いたほうが得です。(アイテムをあげなくていいポケモンが一匹は必要です)
まずリーダーを変えるで能力などをあげなくていいポケモンをリーダーにします。
次にアイテムをあげないポケモンに貫通だまを使います。(スカーフの場合はここで持たせます。)
そして仲間を一直線にならばせドーピングアイテムなどを仲間に向かって投げます!
すると・・・
あ、たまにかわしてしまいます。
関連スレッド
チーム名のことサザンドラ
844WexJK No.2643030 2020-02-09 12:19投稿
返答
p2ooPL1n No.2358165 2014-06-29 14:33投稿
返答
しょうちゃろう
No.2287861
2013-05-26 22:19投稿
返答
あのバグ技便利wwww
白いイナズマ
No.2281041
2013-04-08 07:19投稿
返答
…(^_^;)
●いのちのタネ
●オボンのみ
●タウリン
●ブロムヘキシン
●リゾチウム
●キトサン
↑これらの道具は貴重なので、この裏技を使用して使っています。
ちなみに、わきみちなどにある『貫通投げ床』でもできますよ。
東のサバンナと大ケムリ山のわきみちに、貫通投げ床があります。
しょうちゃろう
No.2273848
2013-03-09 18:05投稿
返答
あと本当にできるんでやってみてください。
D8wPKpoh No.2273629 2013-03-08 19:04投稿
返答
UWHfH78d No.2265695 2013-02-02 16:00投稿
返答
v76i8nrs No.2262218 2013-01-04 14:46投稿
返答
しょうちゃろう
No.2225060
2012-12-10 18:55投稿
返答
ネメシスBOW
No.2225048
2012-12-10 16:10投稿
返答