始めまして、ライミと言います。
初投票なので、小技か裏技かわからないので、裏技に投票さしていただきます。

すでに出てるようでしたらすいません・・・

まずはワープスターすべりです。

(例)トレーニングモードで

☆(ワープスター) ○(ミドリ甲羅) M(ミュウツー)



M☆  ○○○○○○○○○(甲羅は出せるだけ全部)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

↑の図のようにしたら☆をずらして、☆を使ってスティックを倒して着地する時にミドリ甲羅に当たるようにする(上から)

このようにするとミドリ甲羅の上をはねながら移動します(横移動)
甲羅の間隔を少し広げても調整しだいで出来ます。

これがワープスターすべりです。
はねてますが滑ってるように見えますね

次に僕が↑のワープスターすべりをしていた時に見つけた法則です。

いまいち確実な事は言えないのでご了承ください。

ワープスター滑りが出来るキャラと出来ないキャラの法則です。

出来るキャラ

・ミュウツー

・アイスクライマー(ポポ)

・ヨッシー

・ネス

・ピーチ

位だと思います。

出来ないキャラは↑に載ってないキャラです。
もし出来るキャラがいたら教えてください。

それでは本題です。
できるキャラのことをよ〜く考えてみてください。

わかりましたか?

実はどのキャラもジャンプに特徴を持っていたのです。

ミュウツーはふんわりとしたジャンプ
など・・・
アイスクライマーなんかはふたりジャンプがとくちょうなのでしょうかね^^

正直この法則は、まだ謎がおおいです。 追記があるならよろしくお願いします。

おまけ
その1:スローで見るとはねてるのがわかります。

その2:滑ってる時は方向転換が早いです。

遊び方の例

1

      
☆     ○○○ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
        
           ○○○○      
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ○○○○ ゴール
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

横移動を利用した遊びです。ゴールに敵を置いてもいいかも?
応用しだいでハイラルの上を横断できるかも?(無理

2 ↑に仕掛け(センサー爆弾でミドリ甲羅が作動したり)
これでやると時間がかかるので、図を考えてからやったほうがいいと思います。


追記:甲羅はミドリ甲羅じゃ無いと成功しません

追記2:おまけを追加

追記3:お礼と誤り

追記4:遊び方を追加

追記5:募集中のもの

お礼のと誤り

初投票なのに皆高評価で感激ですTT皆さん本当にありがとうございます。

誤り

見た人はわかると思いますがゲームの対しての感想が★一つになってました。本当は5にしたはずですがずれてしまいました。このゲームは素晴らしいと思っています。
悪い様に思っていませんので、ランキングが下がってしまったら本当にすいません。


募集中のもの

1 楽しい遊び方

2 法則の真実

3 仕掛けでこれがあると良いよ

4 他にできたキャラクター

募集中です。ご協力お願いします。

結果

ワープスターはかービィよりも乗りこなしの良いやつが居た&ワープスターには何か法則があるのでは?


関連スレッド

新アイテムを作ろう
大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS Wii-U 総合スレ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(40人) 立たなかった

100% (評価人数:40人)