僕が思うにまあまあ強かったワイトキングを研究しました。
能力限界値
HP700
MP999
攻撃力200
守備力900
すばやさ900
かしこさ999
耐性
弱点・デイン系
無効・ザキ系・眠り系
攻撃力はお話になりませんが、眠り無効と、MP、すばやさ、かしこさが魅力です。ここで僕が考えた、戦法を紹介します。
〜魔法攻撃型〜
イオ&デイン3、守備アップ3、HPアップSP
体力は900以上、守備もかなりの数値になり粘りずよく戦えると思います。
〜サポート&回復型〜
HPアップSP、げんじゅつSP、ゆうき
勇気のおかげでデインを克服+ベホマズンをおぼえられる。げんじゅつSPはさいみんでも良いと思います。
なおこっちのがいいというのは感想やメールにてお願いします。
タママ隊長sへ
魔法攻撃型という攻撃の戦法を見ましたか?
黒魔剣士sの戦法
スキル(パーティー安定型)
HPアップSP
超回復SP
グランスペルSP
スキル(自分だけ生き残り)
HPアップSP
守備アップ3
白黒ガードSP
です.・.・.・.・.・.・
命令ありだとパーティー安定型は強いですね。自分だけ生き残り作戦は・・・・・・生きてても仕方ないから(ワイトキング攻撃力低いし)あまり良くないかな?
能力限界値
HP700
MP999
攻撃力200
守備力900
すばやさ900
かしこさ999
耐性
弱点・デイン系
無効・ザキ系・眠り系
攻撃力はお話になりませんが、眠り無効と、MP、すばやさ、かしこさが魅力です。ここで僕が考えた、戦法を紹介します。
〜魔法攻撃型〜
イオ&デイン3、守備アップ3、HPアップSP
体力は900以上、守備もかなりの数値になり粘りずよく戦えると思います。
〜サポート&回復型〜
HPアップSP、げんじゅつSP、ゆうき
勇気のおかげでデインを克服+ベホマズンをおぼえられる。げんじゅつSPはさいみんでも良いと思います。
なおこっちのがいいというのは感想やメールにてお願いします。
タママ隊長sへ
魔法攻撃型という攻撃の戦法を見ましたか?
黒魔剣士sの戦法
スキル(パーティー安定型)
HPアップSP
超回復SP
グランスペルSP
スキル(自分だけ生き残り)
HPアップSP
守備アップ3
白黒ガードSP
です.・.・.・.・.・.・
命令ありだとパーティー安定型は強いですね。自分だけ生き残り作戦は・・・・・・生きてても仕方ないから(ワイトキング攻撃力低いし)あまり良くないかな?
結果
更新要請有り次第で更新します
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド自由気ままな雑談スレ Part80
(削除済み)
(削除済み)
黒魔剣士
No.1059381
2007-05-22 20:53投稿
返答
でももっと良いのがあるので(?微?妙?)メールします。
たっくん0406
No.1058090
2007-05-21 18:37投稿
返答
タママ隊長
No.1056346
2007-05-20 15:03投稿
返答
tarusawa
No.1056019
2007-05-20 12:40投稿
返答