
ロケットスタート

- 川島卓也
- 最終更新日:
- 1411 Views!
- 7 Zup!
レース前のカウントダウンで、タコメーター(またはゲージ)をレッドゾーン手前にキープし、
カウントゼロと同時にアクセルを押す。
すると、最初から時速70キロくらいでスタートします。
カウントゼロと同時にアクセルを押す。
すると、最初から時速70キロくらいでスタートします。
関連スレッド
ユーザーコメント(6件)
キャンセル X
-
Mr.ESC
- No.1135981
- 2007-08-03 15:10 投稿
けっこう難しいです。だけどがんばってやりたいと思います。
-
(削除済み)
- No.693187
- 2006-10-25 21:46 投稿
(削除済み)
このゲームをやりこんでる人ならみんな知ってると思います

出だしで1・2台ほど追い抜けますね!
結構難しい技ですけど、良い技ですね。
大体スタートから2,3秒で、150km/hを越えたはず。
もしくはそれ以上かもしれません。
大体スタートから2,3秒で、150km/hを越えたはず。
もしくはそれ以上かもしれません。
アクセルをゲージの手前でふかして(何回も押す)やると車のマフラーから火?見たいのが出るので、その状態を維持してスタート待つほうが失敗はないと思います(タイミングもないし) でも注意点はが一つあせってGO!と言う前にアクセルを押すと普通のスタートになりますから・・