
レース中にちょっと有利になる方法

- ns665
- 最終更新日:
- 1263 Views!
- 4 Zup!
セッティングに関してはレース中にも変更可能ですよね?
都市部や曲がりくねった道では
エアロを右に、ターボを左に…と加速&ダウンフォース(グリップ)重視
高速道路では
エアロを左に、ターボを右に…と最高速重視に変更すると
結構速くなります。
都市部〜高速〜都市部なんてコースで引き離される場合は
結構オススメします。
まあ面倒くさいですが。。。
あと警察に追われているとき等に使える
壊して追跡をストップさせる建造物がレース中も破壊可能です。
タイミングよく壊すと後続車がそこに突っ込んで
これまたちょっと有利になります。
まあミスると自分だけ減速しますが。。。
都市部や曲がりくねった道では
エアロを右に、ターボを左に…と加速&ダウンフォース(グリップ)重視
高速道路では
エアロを左に、ターボを右に…と最高速重視に変更すると
結構速くなります。
都市部〜高速〜都市部なんてコースで引き離される場合は
結構オススメします。
まあ面倒くさいですが。。。
あと警察に追われているとき等に使える
壊して追跡をストップさせる建造物がレース中も破壊可能です。
タイミングよく壊すと後続車がそこに突っ込んで
これまたちょっと有利になります。
まあミスると自分だけ減速しますが。。。
結果
レース中のセッティングでちょっと有利になる
関連スレッド
NFSMWフレンド募集しています!フレンド募集
PSID:kyyk1022
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
セッティングはパターンが3つできるので普通、高速型、加速型にしとくと楽です。
バースートブレイカーはタイヤのモニュメント(?)みたいなのが結構使えます。道全体に転がってくれるし。
あと大型の車とかの横にぶつかって障害物にしてやると結構?ぶつかってくれます。
バースートブレイカーはタイヤのモニュメント(?)みたいなのが結構使えます。道全体に転がってくれるし。
あと大型の車とかの横にぶつかって障害物にしてやると結構?ぶつかってくれます。
レース中に破壊できない建造物があります!
ってかレース中破壊できましたっけ?(^_^;)
ってかレース中破壊できましたっけ?(^_^;)