レベルUP時のステ上昇値ですが、これはレベルが上がるタイミングが
変わると変動します。よって戦闘中レベルが上がりそうなキャラクターで
戦う直前にセーブし、レベルUPさせてみて上昇の値が微妙だった場合は
ソフトリセットし、敵ターンや次ターンなどでレベル上昇するように
することでいくらかステータス上昇値の調整ができます。
あまり選びすぎると進まないので、
3項目上昇辺りを目安にするのがよろしいかと思います。
変わると変動します。よって戦闘中レベルが上がりそうなキャラクターで
戦う直前にセーブし、レベルUPさせてみて上昇の値が微妙だった場合は
ソフトリセットし、敵ターンや次ターンなどでレベル上昇するように
することでいくらかステータス上昇値の調整ができます。
あまり選びすぎると進まないので、
3項目上昇辺りを目安にするのがよろしいかと思います。
結果
1項目しか上がらなかったときのガッカリ感を軽減
JNLz1ufG No.2350151 2014-06-08 06:28投稿
返答
凛蒼
No.2311278
2013-09-19 13:25投稿
返答
hiRY3wYV No.2258887 2012-12-11 01:09投稿
返答
マルス様
No.2155432
2012-08-31 17:31投稿
返答
無暫
No.2145798
2012-05-27 23:37投稿
返答
最終的に能力は同じになるので、1項目しか上がらないとこの技をやっても、そのうちまた1項目しか上がらない時が来るんです。 つまり1項目しか上がらない時は避けられないんです!
運命の人形
No.2145388
2012-05-22 17:34投稿
返答
ヒコザルくん
No.2144796
2012-05-15 22:33投稿
返答
でもコレ結構地味なんだよなぁ
人にもよるが HP、力、速さ、防御か魔防
これが自分的に満足の上がりかな
jingle1984::yahoo
No.2144795
2012-05-15 22:25投稿
返答
封印の神様
No.2144739
2012-05-15 09:30投稿
返答
クラシックだと何度もマップ最初からのやり直しになりますw