レオパルド出現の法則

  • 616 Views!
  • 2 Zup!

DSステーションでのすれ違い通信
2月1日〜2月14日までの間、日本全国にある「DSステーション」の前ですれ違い通信を行うと、珍しいモンスターと戦うことが出来ます。
戦闘中にスカウトすることも出来るので、是非挑戦してみましょう。
任天堂のサイトにDSステーションのある場所一覧が載っていますので、参考にしてください。
また、すれ違い通信のやり方はこちらをご覧ください。

なお、DSステーションの敵のスカウト率についてはこちらをご覧ください。

■DSステーションのすれ違い通信の特徴
・超レアモンスターが、簡単にスカウトできる!(攻撃力600+バイキルト攻撃1回でスカウト率約20%)
・ここでしか手に入らないモンスターもあり!(デモンスペーディオの材料となるレオパルドはここでしか手に入りません)
・期間中なら何度でも挑戦できる!

■出てくるモンスターの組み合わせ
DSステーションの前ですれ違い通信をしていると「DQM-J」という名前のチームと遭遇します。
敵として出てくるのは、以下の5つのパターンのうちのどれか1つです。
何度でも戦うことが出来ますが、1度戦うと以後3回は同じ組み合わせは現れません。
(まれに、DSステーションの近くにいる他の人とのすれ違いバトルになります。その時は当然下記以外のモンスターとの戦闘になります)

1.スライムマデュラ+レオパルド+ゴールデンスライム
2.キラーマシン+りゅうおう+キラーマシン
3.スライムマデュラ+ゴールデンスライム+スライムマデュラ
4.ゴールデンスライム+キャプテンクロウ+ゴールデンスライム
5.キラーマシン+スライムマデュラ+ゴールデンスライム

※5つのデータはそれぞれDSステーション内で別々に認識されており、
普通のすれ違いと同じく「他のものと3回戦うと再び戦えるようになる」のルールが適用されているようです。
なので、要らない敵の組み合わせが出てきてもとりあえず戦わないと、目的の組み合わせの敵はいつまでたっても出てきません。
※カンダタ出現の条件を満たした場合は、カンダタが出てきます

結果

このトーりなのだ

関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド
自由気ままな雑談スレ Part80

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
レオパルドが出現するのには、そんな条件があったのですね!

全然知りませんでした。でもDSステーション遠いので、ボクにとっては意味ない...。
返信する
  • (削除済み)
  • No.874290
  • 2007-02-07 23:27 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.871779
  • 2007-02-06 19:10 投稿
(削除済み)