
レイヤをたおそう

- ゼロ地点突破
- 最終更新日:
- 371 Views!
- 2 Zup!
注意・これはレイヤが倒せない方たちへのものなので、
「こんなの知っている。」「簡単に殺せるから。」
などというのは出来れば控えて欲しいです。
なお、点数を下げるのにはこちらにも非があったということだと思いますので、点数はどんどんさげていただいてけっこうです。
初投稿なので文章が多分雑です。(多分、と言うより絶対。
お勧め武器>ボウガン(ヘビィ)
必要防御力>最低150(強い方はもっと低くても良い。)
ボウガンの条件
拡散弾lv2が撃てる
滅龍弾が撃てる(水冷弾が撃てる)
例>ラストニードル・バストンメイジ・ブラックキャノン
リオレイヤは、有る程度高い高台(森と丘4の高台等)にいれば攻撃を食らわないので、その場所が有れば、一方的に攻撃できます。もしそのような場所がない場合は以下のような事をしてください。
1、相手の攻撃をよける
2、捨て身タックル、ブレス、尻尾振り回しなら狙って撃つ。(弾補給)
3、時間が経てばペイントボール
4、1に戻る
攻撃のよけ方
ブレス>横にいれば当たらない。隙が大きいので絶好の攻撃チャンス。斜め、後ろからでもよけれる。
3連ブレス(1方向)>同じく横にいれば当たらない。ブレスよりも隙が多い。斜め、後ろからでもよけれる。
3連ブレス(3方向)>やはり横にいれば当たらない。隙が大きい。
後ろからでもよけれる。
捨て身タックル>ホーミング性能は高くない。遠くにいるとくらい安い。横や後ろだと当たらない。斜め前から緊急回避でよければすばやく相手に弾を撃ちこめる。
前進〜突っつき・首回し攻撃>前にいなければ当たらない。一番よけるのが楽。
ちょい突進〜突っつき>一気に間合いをつめられる。捨て身タックルと同じよけ方をすれば当たらない。間合いをつめられたら急いで逃げる。
尻尾振り回し>少し遠くにいれば当たらない。この攻撃範囲よりも少し遠くの斜め前(気持ち横側)がレイヤ戦での戦いやすい場所。隙が多い。
咆哮〜突進>咆哮をうけると突進をほぼ100%くらう。ほとんど食らわないが耳栓をつけておくと便利。
ムーンサルト>リオレイヤ最大威力の攻撃。毒を受ける。間合いをつめられて使われるとよけにくい。攻撃する前後ろに少し下がるので気をつける。2回連続ですることが有る。
持ってると便利な道具
こんがり肉>攻撃回避用。
回復薬G>食らった時のために。
回復薬&蜂蜜>合成し、回復薬Gにする。なくても良い。
閃光玉>使うとほぼ一方的に攻撃可能。
光蟲&素材玉>合成して閃光玉に。
拡散弾lv2>基本この弾を使う。
カラ骨(小)&龍の爪>合成して拡散弾lv2に。
水冷弾(滅龍弾)>拡散弾がなくなったら。
カラ骨(大)&龍殺しの実>合成して滅龍弾に。
調合書1〜4>必須。
ペイントボール&地図>いる人は。
痺れ罠>捕獲用。攻撃のために使っても良い。
トラップツール&ゲネポスの麻痺牙>合成して痺れ罠に。
有れば良いスキル
オートマーキング
耳栓
拡散弾追加
オートガード
パワーバレル・シールドはどちらをつけてもOKです。
「こんなの知っている。」「簡単に殺せるから。」
などというのは出来れば控えて欲しいです。
なお、点数を下げるのにはこちらにも非があったということだと思いますので、点数はどんどんさげていただいてけっこうです。
初投稿なので文章が多分雑です。(多分、と言うより絶対。
お勧め武器>ボウガン(ヘビィ)
必要防御力>最低150(強い方はもっと低くても良い。)
ボウガンの条件
拡散弾lv2が撃てる
滅龍弾が撃てる(水冷弾が撃てる)
例>ラストニードル・バストンメイジ・ブラックキャノン
リオレイヤは、有る程度高い高台(森と丘4の高台等)にいれば攻撃を食らわないので、その場所が有れば、一方的に攻撃できます。もしそのような場所がない場合は以下のような事をしてください。
1、相手の攻撃をよける
2、捨て身タックル、ブレス、尻尾振り回しなら狙って撃つ。(弾補給)
3、時間が経てばペイントボール
4、1に戻る
攻撃のよけ方
ブレス>横にいれば当たらない。隙が大きいので絶好の攻撃チャンス。斜め、後ろからでもよけれる。
3連ブレス(1方向)>同じく横にいれば当たらない。ブレスよりも隙が多い。斜め、後ろからでもよけれる。
3連ブレス(3方向)>やはり横にいれば当たらない。隙が大きい。
後ろからでもよけれる。
捨て身タックル>ホーミング性能は高くない。遠くにいるとくらい安い。横や後ろだと当たらない。斜め前から緊急回避でよければすばやく相手に弾を撃ちこめる。
前進〜突っつき・首回し攻撃>前にいなければ当たらない。一番よけるのが楽。
ちょい突進〜突っつき>一気に間合いをつめられる。捨て身タックルと同じよけ方をすれば当たらない。間合いをつめられたら急いで逃げる。
尻尾振り回し>少し遠くにいれば当たらない。この攻撃範囲よりも少し遠くの斜め前(気持ち横側)がレイヤ戦での戦いやすい場所。隙が多い。
咆哮〜突進>咆哮をうけると突進をほぼ100%くらう。ほとんど食らわないが耳栓をつけておくと便利。
ムーンサルト>リオレイヤ最大威力の攻撃。毒を受ける。間合いをつめられて使われるとよけにくい。攻撃する前後ろに少し下がるので気をつける。2回連続ですることが有る。
持ってると便利な道具
こんがり肉>攻撃回避用。
回復薬G>食らった時のために。
回復薬&蜂蜜>合成し、回復薬Gにする。なくても良い。
閃光玉>使うとほぼ一方的に攻撃可能。
光蟲&素材玉>合成して閃光玉に。
拡散弾lv2>基本この弾を使う。
カラ骨(小)&龍の爪>合成して拡散弾lv2に。
水冷弾(滅龍弾)>拡散弾がなくなったら。
カラ骨(大)&龍殺しの実>合成して滅龍弾に。
調合書1〜4>必須。
ペイントボール&地図>いる人は。
痺れ罠>捕獲用。攻撃のために使っても良い。
トラップツール&ゲネポスの麻痺牙>合成して痺れ罠に。
有れば良いスキル
オートマーキング
耳栓
拡散弾追加
オートガード
パワーバレル・シールドはどちらをつけてもOKです。

結果
レイヤ弱し
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
ハイパーアカムトロム
- No.1395442
- 2008-03-22 02:09 投稿
初心者にはいいと思いますよ。
がんばりましたね
がんばりましたね

-
(削除済み)
- No.1374514
- 2008-03-02 17:24 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.1260261
- 2007-11-25 10:42 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.964031
- 2007-03-23 08:56 投稿
(削除済み)