レイアサマーソルト回避方法

  •  森?A
  • 最終更新日:
  • 2023 Views!
  • 13 Zup!

皆さんもよくなると思うんですが、レイアのサマーソルト時にガードすると・・・・・
サマソルガードー>風圧ガードー>もう一回サマソル(G級)−>風圧ガードー>着地の足踏みガード。
運が悪いと、こうなるわけです。一度ガードすると、2回目のサマソルがスタミナが無くなり、ガード仕切れなくなる時もあるはずです。
そこで、もし1秒でも余裕があるのなら、少し右or左に背中向けてガードしてみて下さい。きっとガード時の反動で、危険区域から、飛び出すはずです。   皆さんのお役に立てたら嬉しいです。

結果

サマーソルト回避が楽になる。

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

ユーザーコメント(14件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
普通に緊急回避したほうが・・・
でも、暇がないときにはいいかも・・・
返信する
  • (削除済み)
  • No.1235809
  • 2007-10-27 20:40 投稿
(削除済み)
ランスの人とか突進かわせないとき、正面で食らって2発より
斜めにガードして1発目で外にはじき出されたほうがいい。
返信する
  • (削除済み)
  • No.997671
  • 2007-04-05 12:11 投稿
(削除済み)
サマーソルトは威力が大きい分、予備動作もかなり遅いのでソレを見たら横に回避したほうがずっと楽だと思いますが・・・。キレてる時でも動作が大きいから、バウンドボイスをくらった後でも十分避ける猶予があると思います。そもそも剣士なら尻尾切断してるだろうから、前に回避しても避けられると思うんですが・・。

余談ですが、別に上位でなくてもサマソルト二連発はありますよ。長文すいませんね・・・・。
返信する
  • (削除済み)
  • No.996733
  • 2007-04-04 21:52 投稿
(削除済み)
ほんとにできました   ぐっと楽になります!!                                                                                                                                    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー小6の男子です。今はまってるのは、ドラゴンクエストジョーカーと牧場物語キミと育つ島ですこれにはまってるひと
誰でもいいので友達募集中です 
返信する
ガードしなければならない事態になる前に予備動作をみて緊急回避するべきですけどね。
返信する