
レアデジモンへの道のり+

- ライブラ
- 最終更新日:
- 54919 Views!
- 39 Zup!
クロノモンHM(ホーリーモード)
前作のラスボスのいい版。まずはこいつの道のりを。
その前に、ジョグレスの基本から。
ジョグレスモンスターは大きく分けて、
1 ジョグレスして作った瞬間から進化、退化自由にできる。(例スカルグレイモン)
2 作った後、究極体のみ進化可能(例 パイルドラモン)
3 進化、退化、共にできない。(例 ほとんどの究極体)
ジョグレスでできたモンスターは、親の素質、技を受け継ぎます。
親の技といっても両方の技を得るわけではなく、片方しか受け継ぎません。基準としてジョグレスしたモンスターの技、素質を受け継ぎます
強いデジモンは、ほとんど3です。
なのでジョグレス前に強くしておかないと、退化ができないので結局弱くなります。
ジョグレスは条件が要ります。例えば、パイルドラモン。レベルが40以上など色々あります
最新情報!!
メインのデジモンがレベルと条件をクリアしていれば、片方がレベル1でもジョグレスできるみたいです
さて本題へ。
まずはラスボスを倒す
↓
クエストを何個かする。
↓
ガイオリアジン?のクエストをする(?はあってないかも・・)
↓
クリアする。
↓
プラチナテイマーになる
↓
伝説のテイマー現るの!!クエストをする
↓
クリアして賞品としてチッチモンGET!!
これでひと段落Okです
次にジョグレス材料を集めます。(↑のとは順番は逆でもいい)
シルフィーモン+シンドゥラーモンのジョグレスで、ヴァロドゥモン
シルフィーモンは、アクティラモン+テイルモン。序盤でスキャンデータは二体ともたまってると思うので(幼年期の)すぐジョグレス。
条件 レベル63以上 鳥24000 セイ12000
マグナモン+SPスターモン=スサノオモン
奇跡のでジメンタルは、ログインマウンテンのダークエリア(黒い渦巻いてるヤツ)の中二つあるんで、間違わないように。ちなみにレベル44ぐらいでブイモンから進化。
条件 レベル73以上 経験値88888以上 精神460以上
最後にヴァロドゥモン+スサノオモン=クロノモンHM
条件 レベル83以上 友情100% チッチモンを手に入れたことがアル
ベルゼブモンブラストモード編
七大魔王でナンバー1の人気を誇るベルゼブモンの作り方を完全に教えます
まずは、ムーンライトの方はストーリー上手に入るらしいのでサンバーストの方見てください
ユキダルモン+ツチダルモン=パンダモン
↑で一番手にかかるのがツチダルモンです。よく質問のところで、ツチダルモンの作り方はとききますが、ツチダルモンは、サンバーストではケモノエッグでしかつくれません。作り方は、ケモノのレベ25以上×2です。
次に、グラップレオモン作ります。パンダモンとジョグレスでバンチョーレオモン作ります。
レベルは両64ぐらいだったっけ?
ベルゼブモンはマミーモン+マタドゥラモンです。
マタドゥラモンは、ドラクモンから作れます
条件はレベルが64以上ぐらいでEXPの問題もあったな
で、ベルゼブモン+バンチョーレオモンでベルゼブモンBMです
↑のデータからのもう一つのお勧め進化法
バンチョーレオモン+ダークドラモン(ヴァロドゥラモン)でカオスモン
オメガモン派は好きと思う。オメガモンと似ていて、ダークドラモンの銃、バンチョーレオモンの剣を持っている
マッチングも可。
ムーンライトは、バンチョーレオモン+ダークドラモンのジョグレスで損はしないと思うけど
サンバーストの人は、マッチングしよう。
クルモンGET編
特に難しいことはない。
レジェンドテイマーになった後、サンシャインとダークシティをつなぐ橋のところにクルモンがいるので話しかけるとデータがもらえる。
ジョグレスの汚点編
知っている人もいると思いますが、ジョグレスをするとたまに一つの汚点が発生します。それは『素質』です
ジョグレスでできたモンスターはメインモンスターの素質+5ぐらいを加算されて、必ずしもジョグレス進化したデジモンの素質に届くというわけではないのです。
わかりやすく言うと、クロノモンHMを作るときヴァロドゥモンの素質を83。スサノオモンも83同士でジョグレスすると素質が94程度のクロノモンができます。クロノモンの元々の素質は99なので届いていません(わかりやすくないよ俺)
えぇーなので素質を99にしたいときは、一回データに戻すかメッチャクチャ面倒くさいけど、特訓のヤツで増やすかしかないです
「たかがレベルの5ぐらい」と思う人もいるとおもいますが、覚えさせたい技にあと1レベル足りないとか。5レベルといってもHP、MPは50ぐらいはあがりますしバカにできませんよ
見ずらいところもあると思いますが、見た後はぜひ評価お願いします
前作のラスボスのいい版。まずはこいつの道のりを。
その前に、ジョグレスの基本から。
ジョグレスモンスターは大きく分けて、
1 ジョグレスして作った瞬間から進化、退化自由にできる。(例スカルグレイモン)
2 作った後、究極体のみ進化可能(例 パイルドラモン)
3 進化、退化、共にできない。(例 ほとんどの究極体)
ジョグレスでできたモンスターは、親の素質、技を受け継ぎます。
親の技といっても両方の技を得るわけではなく、片方しか受け継ぎません。基準としてジョグレスしたモンスターの技、素質を受け継ぎます
強いデジモンは、ほとんど3です。
なのでジョグレス前に強くしておかないと、退化ができないので結局弱くなります。
ジョグレスは条件が要ります。例えば、パイルドラモン。レベルが40以上など色々あります
最新情報!!
メインのデジモンがレベルと条件をクリアしていれば、片方がレベル1でもジョグレスできるみたいです
さて本題へ。
まずはラスボスを倒す
↓
クエストを何個かする。
↓
ガイオリアジン?のクエストをする(?はあってないかも・・)
↓
クリアする。
↓
プラチナテイマーになる
↓
伝説のテイマー現るの!!クエストをする
↓
クリアして賞品としてチッチモンGET!!
これでひと段落Okです
次にジョグレス材料を集めます。(↑のとは順番は逆でもいい)
シルフィーモン+シンドゥラーモンのジョグレスで、ヴァロドゥモン
シルフィーモンは、アクティラモン+テイルモン。序盤でスキャンデータは二体ともたまってると思うので(幼年期の)すぐジョグレス。
条件 レベル63以上 鳥24000 セイ12000
マグナモン+SPスターモン=スサノオモン
奇跡のでジメンタルは、ログインマウンテンのダークエリア(黒い渦巻いてるヤツ)の中二つあるんで、間違わないように。ちなみにレベル44ぐらいでブイモンから進化。
条件 レベル73以上 経験値88888以上 精神460以上
最後にヴァロドゥモン+スサノオモン=クロノモンHM
条件 レベル83以上 友情100% チッチモンを手に入れたことがアル
ベルゼブモンブラストモード編
七大魔王でナンバー1の人気を誇るベルゼブモンの作り方を完全に教えます
まずは、ムーンライトの方はストーリー上手に入るらしいのでサンバーストの方見てください
ユキダルモン+ツチダルモン=パンダモン
↑で一番手にかかるのがツチダルモンです。よく質問のところで、ツチダルモンの作り方はとききますが、ツチダルモンは、サンバーストではケモノエッグでしかつくれません。作り方は、ケモノのレベ25以上×2です。
次に、グラップレオモン作ります。パンダモンとジョグレスでバンチョーレオモン作ります。
レベルは両64ぐらいだったっけ?
ベルゼブモンはマミーモン+マタドゥラモンです。
マタドゥラモンは、ドラクモンから作れます
条件はレベルが64以上ぐらいでEXPの問題もあったな
で、ベルゼブモン+バンチョーレオモンでベルゼブモンBMです
↑のデータからのもう一つのお勧め進化法
バンチョーレオモン+ダークドラモン(ヴァロドゥラモン)でカオスモン
オメガモン派は好きと思う。オメガモンと似ていて、ダークドラモンの銃、バンチョーレオモンの剣を持っている
マッチングも可。
ムーンライトは、バンチョーレオモン+ダークドラモンのジョグレスで損はしないと思うけど
サンバーストの人は、マッチングしよう。
クルモンGET編
特に難しいことはない。
レジェンドテイマーになった後、サンシャインとダークシティをつなぐ橋のところにクルモンがいるので話しかけるとデータがもらえる。
ジョグレスの汚点編
知っている人もいると思いますが、ジョグレスをするとたまに一つの汚点が発生します。それは『素質』です
ジョグレスでできたモンスターはメインモンスターの素質+5ぐらいを加算されて、必ずしもジョグレス進化したデジモンの素質に届くというわけではないのです。
わかりやすく言うと、クロノモンHMを作るときヴァロドゥモンの素質を83。スサノオモンも83同士でジョグレスすると素質が94程度のクロノモンができます。クロノモンの元々の素質は99なので届いていません(わかりやすくないよ俺)
えぇーなので素質を99にしたいときは、一回データに戻すかメッチャクチャ面倒くさいけど、特訓のヤツで増やすかしかないです
「たかがレベルの5ぐらい」と思う人もいるとおもいますが、覚えさせたい技にあと1レベル足りないとか。5レベルといってもHP、MPは50ぐらいはあがりますしバカにできませんよ
見ずらいところもあると思いますが、見た後はぜひ評価お願いします
結果
レアデジが作れる
関連スレッド
誰かwi-fiしませんか?ユーザーコメント(19件)
キャンセル X
-
k1dqQ2dA
- No.2647521
- 2020-03-31 03:41 投稿
んほーあまかなやたかはやたあ
-
EXEvSbiD
- No.2300936
- 2013-08-12 21:10 投稿
すげー参考になりました♪ 見にくいのが少し気になりましたが… またお願いします♪
-
ωこうω
- No.1987647
- 2011-01-19 23:22 投稿
参考になりました!頑張ってみます
-
三代目水影
- No.1816754
- 2009-12-02 21:13 投稿
これはすごいっすね〜
めちゃくちゃ参考になりました。
めちゃくちゃ参考になりました。
-
勝っちん
- No.1621179
- 2008-12-30 22:34 投稿
とてもわかりやすいです
ありがとうございました
ありがとうございました
-
フカ
- No.1426624
- 2008-04-07 22:13 投稿
これで強いのが手に入りましたほんとにあり
-
レキスモン
- No.1343642
- 2008-02-05 20:18 投稿
今頑張ってクロノHM作り途中です;; まだスサノオ47ですがww
-
ギガメテオ
- No.1299741
- 2007-12-31 12:59 投稿
これはわかりやすくていいですね
-
龍光
- No.1102078
- 2007-07-02 22:20 投稿
いい版ってどういう意味?
-
うら
- No.1055142
- 2007-05-19 19:59 投稿
丁度、ほしかったので、助かりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。