例えば、
<link>http://www.google.co.jphttp://yahoo.co.jp</link>
と打つと
http://www.google.co.jphttp://yahoo.co.jp
となり、2つのページのURLが混ざった状態になる。
このとき、
<link>http://www.google.co.jp<bold>あ</bold>http://yahoo.co.jp</link>
のように、2つのURLの間にタグを挟むと
あhttp://www.google.co.jphttp://yahoo.co.jp
となり、2つのページのリンクがリンクタグ1つで出来るようになります。
これを応用すると
http://www.google.co.jphttp://yahoo.co.jphttp://wazap.com
や
昔のアドレス1
昔のアドレス2
今のアドレス
http://wazap.jp/http://wazap.com/http://jp.wazap.com
のようにすることも可能です。
これは顔文字リンクや文字リンクが出来なくなった要因を逆に利用した方法です。
<link>http://www.google.co.jphttp://yahoo.co.jp</link>
と打つと
http://www.google.co.jphttp://yahoo.co.jp
となり、2つのページのURLが混ざった状態になる。
このとき、
<link>http://www.google.co.jp<bold>あ</bold>http://yahoo.co.jp</link>
のように、2つのURLの間にタグを挟むと
あhttp://www.google.co.jphttp://yahoo.co.jp
となり、2つのページのリンクがリンクタグ1つで出来るようになります。
これを応用すると
http://www.google.co.jphttp://yahoo.co.jphttp://wazap.com
や
昔のアドレス1
昔のアドレス2
今のアドレス
http://wazap.jp/http://wazap.com/http://jp.wazap.com
のようにすることも可能です。
これは顔文字リンクや文字リンクが出来なくなった要因を逆に利用した方法です。
結果
一つ一つリングタグを囲むより文字数が節約できる。
関連スレッド
疾風伝説王国【10000コメ目指します】(津波掲示板)みんなの独り言・メモスレッド
Bellbird専用スレ
こうさかきりの
No.2601329
2018-02-03 01:50投稿
返答
DarkStorm
No.2601318
2018-02-02 18:18投稿
返答
使う予定は無いけど
スペシャルユーザー
No.2443080
返答1件
2015-04-16 16:37投稿
返答
/
/game/みんなのポケモンスクランブル/38469/
/game/38101/cheats/
comЖ
No.2307849
2013-09-03 16:40投稿
返答
ロルド
No.2002379
返答1件
2011-03-03 13:25投稿
返答
文字がまんぱんなとき役に立ちます。
ynagasaki
No.1850690
2010-01-23 18:05投稿
返答
ありがとうございます。
これは役に立つし、面白い!!
エルディス
No.1802854
2009-11-03 10:03投稿
返答
参考になります
アイクX2::yahoo
No.1712423
2009-04-28 17:35投稿
返答
よく見つけましたね!
しししししししし
No.1695843
2009-04-01 23:03投稿
返答
とても参考になります ありがとうございます。
ポツダム6xy
No.1694868
2009-04-01 09:41投稿
返答
お疲れさまですb