リンクの姿で影の領域大冒険+鉄柵突破

  • 3535 Views!
  • 16 Zup!

「タイトルで操作の裏技+AX5/28更新」をしてフィローネの森のところまで行ってください。そこから、エポナ(以下馬)にのってカンテラをくれるお兄さんの向こう側にある、(ハイラル平原につながる)草の柵のところまで行ってください。
これから柵をすり抜けます。やりかたは、まず馬を柵の片側に平行におきます。(出来るだけ柵に近づけて)次に馬と柵の間にリンクをねじこみます。できたら、柵に向かってジャンプ切りをします。成功すると柵にリンクが埋まります。そのあとは、柵の真ん中にある棒に向かってひたすら歩きます(注・カメラがぐるぐる回って気持ち悪いです)
真ん中に着いたら回転アタックで棒に激突させます。(コツは出たい方向と逆方向に少し傾けることです。)激突の反動でリンクが柵から落ちたら成功です。ここからが本番です。いざ、ハイラル平原へ!

ハイラル平原に着いたら馬を呼んで乗ってください。ここからAとBの裏技にわかれます。
Aの裏技は簡単です。ハイラル平原には3つのマップに通じる道がありますが、その中のカカリコ村行きの道に進みます。すると影の領域に入ります。そこには不死の影の使者がいます。何回攻撃しても死にません。しょぼかったですがAは終わりです。

Bは面白いです。ハイラル平原からつながる道のなかのハイリア大橋行きの道に行きます。鉄の柵があって通れません。でも大丈夫、これも通り抜けて見せます。方法は、馬を柵に平行に置きます。(出来るだけ柵に近づけてください。あと、馬の胴体の真ん中辺りが柵の真ん中と重なるようにしてください。)次に柵と馬の間にリンクをねじ込みます。さっきと違ってジャンプ切りは、使いません。柵に向かって、ただひたすら回転アタックです。(コツは少し斜めに回転アタックする事です。でもあまり横を向くと「馬に乗る」のアイコンが出てきたり、柵と馬の間から飛び出してしまうことがあります。)成功すると柵の中にリンクが入ります。これからが面白いです。道なりに直進すると何故かいきなり影の領域の橋の上にワープします。そのあとミドナが「なんか変な臭いしないか?」といいます。リンクが臭いを確かめるしぐさをします。ココです!!リンクが体をぐちゃぐちゃにします(ちょっとヨガっぽい)それからムービーで敵が油に火をつけます。ですが、なぜでしょうか?火が見えません。ココで火に焼かれて死んでください。リトライを選択して復帰してください。すると橋を渡った場所にいます。そのまま橋を渡らずに後ろの道にいってください。まっすぐ行くとハイラル城下町に着きます。中に入るとみんな魂だけです。が、家の中にいる人はだいじょうぶなんです。強いですね。ほかにも、魂だけの猫や犬をだくとおもしろいですよ。城下町が飽きたら、次いきます。城下町を出たところから、北に進むと北ハイラル平原にでます。そこは通り越してオルディン大橋に通じる道に行きます。途中に奇怪なオーラを放つバッグが落ちてます。それを拾うと、なんと!リンクが横向きに滑り出します。楽しいです。道を進んでいくと、ミドナに止められて影の領域大冒険は幕を閉じます。
 
追記:バッグを持って横っ飛びをするとよく飛びます。岩とか登れます

鉄柵突破イメージ

柵柵柵柵柵中↑心柵柵柵柵柵
        リンク
        ( 馬 )

修正 「斜めにアタック」ではなく「少し斜めにアタック」が
   良いみたいです。修正遅れてスミマセン。ホントゴメン。

結果

ご不明な点がございましたら、感想にどうぞ

関連スレッド

うわさ ゼルダの伝説時のオカリナはもともとFPSの予定だった

ユーザーコメント(18件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
鉄柵突破ができない(>^<)
教えてポイントとか
返信する
獣リンクで川下りしたときみたいに
ぐっちゃぁぐっちゃぁ<(☆∀☆)>
返信する
もう、大変なことになってますね。
でも、ハイリア大橋で見えない炎に焼かれて死にましたw
返信する
まさかそこまで行けるとは思いませんでした。
凄い裏技ですね!
返信する
面白いね〜〜〜


けど、もっと先にいけたらよかったな〜〜
返信する