リンクのダグを使う時

  • 434 Views!
  • 5 Zup!

http://wazap.jp
↑をクリックするとトップにいけます。
でも、アドレスの「http」はどこにも書いていません。
つまり、リンクのダグを使うときにアドレスを書くとき、「http」は省いてもよいわけです。
常識だったりトップにいけなかったりしたらすみません。

結果

この技は署名でやってたら発見しました。

関連スレッド

疾風伝説王国【10000コメ目指します】(気温-100℃)
【雑談スレッド】レンタカーポ卜フ雑談所
【自由スレッド】時空操作スレッド

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
何故、リンクタグはhttpがいらないんでしょうね?
考えてみると疑問な点が幾つかありますww
調べてみるのも面白そうですね^^;
返信する
他のにするとどうなるかはまだ調べてませんが、文字数を節約するのにはもってこいの技ですね。
「http」だけで4文字使うこと考えたら、意外と使えるものなのかもしれませんよ
返信する